ポルシェ ボクスタースパイダー

ユーザー評価: 4.73

ポルシェ

ボクスタースパイダー

ボクスタースパイダーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ボクスタースパイダー

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換(35331キロ)

    エアクリーナーを交換する時に エアコンフィルターも交換しようと ヤフーショッピングで買ってあったので 車庫から出したついでに交換しました 前オーナーはディーラーで交換してた ようですね。 しっかりポルシェの文字が… プレフィルターから交換 一年で汚いっす(T . T) 安いのは折れが硬いから、次か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:00 こぐぷーさん
  • エアコン2次フィルター交換

    室内側のキャビンフィルターの交換です。(次は1年半後くらいかな?) 助手席側に潜り込みグローブボックス裏を覗き込むとこのようになってます。赤丸のプラスチックのネジをコイン等で回して外します。 外れるとこのようになってます。黄色い丸はネジが留まっていた穴です。装着する際に参考にしてください。フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:16 spyderさん
  • エアコン1次フィルター交換

    今回はエアコンフィルターも自分で交換してみました。(次は1年半後くらいかな?)1次フィルターは特に簡単で10分もあれば終わると思います。フロントフード下のカバーは取っ手が付いてるので引きはがすとクルマに正面から向かって右奥にこの箱が現れます。10か所のツメ(赤丸)と長短2本のピン(矢印)で留まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:54 spyderさん
  • シートベルト周辺トリムの外し方

    シートベルトが出てるスリットのあるトリムとその下のトリムの外し方です。 手で車両の中央に向かって引っ張れば取れる、という方もいますが怖いのでファスナーの位置を確認して一つずつ内張剥がしで外しました。〇と△がファスナー、□が位置決めのピンです。 ちなみにスパイダー以外は緑の印の部分にしかファスナーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月6日 22:06 spyderさん
  • ドアシルの外し方

    トランクオープナー周りのパネルの外し方です。 シルの開きです。赤が金属のファスナー、青と黄色がプラスチックのファスナー、緑が位置決めのピン、紫がマジックテープです。スイッチを中心に左右対称にファスナー類は配置されてます。赤と青の間に見える2つの爪(左右で計4か所)でカーペットが固定されているのでこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:06 spyderさん
  • Radio Removal Shelf の中のゴムマットの外し方

    マニアック過ぎて〇ソの役にも立たない整備手帳シリーズ 第一回 ナビレス仕様用の棚 この中に硬めのゴムマットが敷いてあります。 そこの変わったあなたならこのシートを外してみようとしたことがあるはず。 めくれはするものの取れることはありません。 ふと、部屋に転がっている棚に目をやると... 後部に突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 23:22 spyderさん
  • ヒューズボックス トリム外し方

    いきなり外した状態です。ヒューズボックスのフタは外した状態ですが、付いたままでもOKです。左2つの赤丸のマジックテープと右側のファスナー2つで留まっているのでこれらを外せばトリムは外れます。緑丸は位置決めのピンがあった”はず”の場所です。折りましたorz ※マジックテープは片側が毛のタイプではなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月19日 18:47 spyderさん
  • ピラーカバーの外し方

    ピラーカバーは外すにはまずサンバイザーを外す必要がありますのでこちらを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/212700/car/2116936/5828631/note.aspx サンバイザーが外れたらルームランプのユニットを外します。赤丸部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月19日 18:18 spyderさん
  • サンバイザー外し方

    今回は左側のサンバイザーを外します。(私の場合は助手席側) 根元にボルトが隠れているのでまずカバーを外していきます。矢印部分に内装剥がし等を差し込んだら簡単に外れます。跡がつきやすいのでマスキングテープで保護をしておいても良いかもしれません。 裏側です。このように小さいツメで留まっているだけなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 17:49 spyderさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)