ポルシェ マカン

ユーザー評価: 4.68

ポルシェ

マカン

マカンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マカン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • pivot スロットルコントローラー 取り付け

    適合表に記載が無く取り付けれるか分からないのに勢いでピボットのスロットルコントローラーを購入。 取り付けは、両面テープで固定しました。 全部で17段階あるようで、試しにレスポンスモード3って試したら、スタートダッシュが劇的に変わりましたが、自分にはエコモード2が合っているみたい。 パワーモード7っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月1日 20:38 たかし萬さん
  • ナンバー灯LED化

    LEDバルブが余っていたので、定番のナンバー灯LED化。 マカンのナンバー灯はT10ウェッジ球でした。 てっきりフェストンだと思っていたのですが・・・。 無メーカー品です。もともとはボクスターのポジション球として使ってました。 前面と両側面の3方向照射タイプです。 交換前のT10ウェッジ。 LE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月14日 14:58 T.はやさん
  • RaceChip GTS Connect 装着

    RaceChip GTS Connect を装着。 Abarth124の時は、奥の方のカプラーに手が届かず、ホイール外してホイールハウスをバラし・・・と難儀しましたが、マカン2.0はエンジンルームに余裕があることもあり、作業は楽々5分で完了。 (エンジン切ってからの全ての電源が落ちるのを待つ15分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 23:38 _m_a_s_a_k_i_さん
  • リアドラレコ取り付け

    おっとりな性格で安全運転の私は せっかちな性格の誰かの煽り運転を被る事があったり 家族を乗せるので万が一のためにも リアにもドラレコを取り付けました。 作業はポルシェセンターでお願いしましたが取り付け位置は自分で指定して画像の位置にして頂きました。 リアにドラレコを取り付ける際、一般的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月15日 22:21 HIROBOさん
  • スロットルコントローラー取付

    マカン用があったのでスロコンもRaceChipにしてみました。 モード選択はダイヤル式で操作性も抜群です。 取付は他のスロコン同様です。 本体のハーネスを、スロットルペダルのカプラーに割り込ませるだけ。 Aペダルがオルガン式でないクルマは初めて。 スロットルペダルの吊り下げ元にあるこのカプラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 19:38 _m_a_s_a_k_i_さん
  • interstar社 PPE〜Plugin Power Enhancement

    慣らしも終わったので、納車時に購入してあったサブコンピューターを取り付けます。 なるべくノーマル然する様に、取り付けます。 部品構成 サブコンピューター本体 ハーネス プラグインでノーマルに戻せるモジュール 取扱説明書 ノーマル 360PS 500NM PPE 440PS 585NM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 19:35 TAKE-3さん
  • アイドリングストップ ラストモード設定コーディング

    ここ最近の車には、アイドリングストップの機能が備わっています。 アイドリングストップキャンセルをデフォルト設定する事が出来ます。 セルモーターとバッテリー消耗が気になるのは自分だけでしょうか。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月11日 23:27 TAKE-3さん
  • バッテリ交換

    とりあえず補充電します。起動するんでしょうが一応。 満充電になってませんが晴れた週末なので交換します。 プラスの赤いキャップには丸いヘソ状の部品。なんだろう?? ドアをエマージェンシーキーで解錠。 後席がアンロックされないので後席へ。 後席の片側を倒してトランクへ潜り込みます。 大きいフタは三 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:23 のぶりんこさん
  • ドラレコリアカメラ 移動

     控え目に設置するのが盗撮…いや、和の心と思ったけれど、295のリアタイヤが激しく泥水を巻き上げるため、リアガラス全面泥汚れ。ワイパーで掻けない場所に貼ったため、何も記録できず。 残念ながら、ワイパーで掻く頂上のど真ん中へ移設。但し、熱線(アンテナ?)に貼らざるを得なかったため、慎重に剥がし、慎重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 22:25 勅撰番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)