ポルシェ マカン

ユーザー評価: 4.68

ポルシェ

マカン

マカンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マカン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー充電

    ゴルフRが来てからマカンの出番が減り、バッテリーの挙動が怪しくなってきた?気がしたので充電します! メルテックの充電器。 コンセントとバッテリーを繋げば、オートで診断して充電してくれる優れものです(^^) マカンのバッテリーは後ろです。 SUVですが前後重量を気にしてのことでしょう〜 Q5はどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月8日 16:20 CrayONさん
  • 車内灯LED化の続き 

    グローブボックスの電球交換。 ここも細めのマイナスで外します。 めちゃくちゃ熱いので注意です。 何も難しくないですね。 電球入れ替えるだけです。 光る方をカバーに向けて差すだけです。 眩しいw トランクルームもグローブボックスと同じ要領で。 リアシートの電球も。 1番外すの大変でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 21:48 赤い彗星改白い彗星さん
  • G-Force メニュー追加コーディング

    G-Forceメニュー追加 車体の前後左右の加重移動が表示されます。 興味本位で設定してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 23:06 TAKE-3さん
  • ドライブレコーダー(リア)取付け

    リアだけ取り付けてもらいます。 ハッチ内から電源取れるか?? 常連さん(TT乗り)100ccのアクシス改で。 動作確認。 動作確認。 ワイパーの拭き取り範囲で中央に決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:56 のぶりんこさん
  • マルチファンクション設定②

    キーは2個ありますが全く同じで見わけが付かない。。。 1個はTTクーペに付けていた、フィレンツェで買ったキーホルダーを付けてます。(ピノキオの故郷?です) 分厚いマニュアルですが気づいた項目は付箋紙を付けておいて週末とかに設定しています。 キー①(自分用)は日本語を英語にしておきました。明るさも好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:03 のぶりんこさん
  • スマホワイヤレス充電器検討

    今流行りの?ワイヤレス充電器が仕込めないか検討です。 センターコンソールはちょっと狭い。というか、シガーソケットからUSBにするならケーブルでいいか。 最新ではナビが上に移動しましたが、スマホサイズの謎スペース。ここも狭い。 結論:マカンには場所がない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:45 のぶりんこさん
  • HIDバルブ交換

    東京のHID屋さんで購入。 D3Sの6000Kです。 8000円ちょいでT10のLEDバルブ×2つおまけ付(ナンバー灯になる) 作業終わって試走してたら雨が☔️ 写真だと分かりにくいですが、青白くなりました👍 純正は黄色味がかってるので良い感じ🙆‍♀️ ラインもきっちり出てgood ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 22:29 ハル監督さん
  • バッテリ充電

    最近、自転車やサンバ―ばかりで乗っていなかったらバッテリが上がりました。そもそもですが新車装着時のバッテリだし。 エマージェンシーキーはココに仕込まれているようです。 鍵穴を見たことがないのですが運転席側に隠れています。 黒いキャップを取り、キーを斜め下45度から挿し込みます。キーヘッドが小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:32 のぶりんこさん
  • 冬仕様にデチューン

     ブーストを誤魔化して、結果機械にブーストを上げさせる装置を装着しているシロクマ号。  お陰でブースト圧は表示できなくなり、リアタイヤは1シーズンで寿命…。 エアクリーナーボックスに貼り付けてあるコントローラー。  これまでは「7」。20~35ps程上がっていたところを… ダウン…。これまでの経験 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 20:33 勅撰番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)