ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア)

ユーザー評価: 4.33

ルノー

クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シート交換

    純正シートの目線の高さとホールド性の低さがやはり気になるので(乗り心地はプレミアム)、フルバケに換装することに。 赤矢印のところにシートレール固定しているナットがあります。 車体の下に付いてるんだ・・・、車内からは取れないんだぜ! 写真手前の穴っぽこのところは適当にディープソケット(13m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 22:55 clubネコまるさん
  • ドアノブ交換

    経年劣化でこんなにバキバキに。 取れても直接ワイヤー引っ張れば開けることはできますが、 さすがに不便なので交換することに。 ブレてますが。 上が新品、下が取り外したもの。 写真ではわかりにくいですが、新品の方はボルト取り付け座面が平になってます。(旧品はテーパーでザグってある) 金型でも変わったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 14:52 clubネコまるさん
  • ドアセンサー交換

    サイドシル側のシートベルト固定してるトルクス(T30)を外し、 ベルト固定しているバー?をずらし、内装を剥ぐってカプラを外し、 本体はドア側から、カプラは内装側から外す。 センサー本体を、ドア側(外側)から取り付け、内装側からカプラーを接続。 あとは内装戻して、ベルト固定してるバーも戻して終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 15:43 clubネコまるさん
  • みっしょんおいる交換

    納車時点で4速の入りが若干渋かったので交換。 ワコーズ5120(80w-120) 冷間はミッション入り固めだけど、温まるといい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月1日 22:40 clubネコまるさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)