調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カングー
-
摩耗状況
雨天、わだちのあるところで追越しを掛けたら、若干、ハイドロプレーニングぽい挙動 左前タイヤを確認すると4mm程度 もう、買い替えか・・・
難易度
2025年5月26日 12:51 North-Windさん -
AW-1 3年目 溝点検
気温が氷点下となり、アイスバーンと思しき場所で若干の横滑りを体感。 また、横滑り装置も作動したので、溝を確認。 約6.5~7mm程度で問題はなさそうだが・・・ 1年目 5710km 2年目 6639km 合計 12349km 捨ててしまうにはちょっと早い?
難易度
2024年11月14日 12:44 North-Windさん -
後輪エア補充 D=144,724km
D=144,724km 道東道走行中 PAにてエアをチェックすると、後輪の圧が下がっていたので、常備している自転車用空気入れで補充。
難易度
2024年9月23日 17:39 North-Windさん -
前輪L側エア補充
駐車での旋回時、やけに前輪が重いな、と言うことで常備している空気圧計でチェックしてみると・・・ フロントの助手席側のみ、 何だか足りない・・・ これまた常備している 自転車用空気入れにてエアを補充 10回程度シコシコ 概ね規定値に 農作物用バスケットに収納 上段は三脚 下段が空気入れ、小型剣先スコ ...
難易度
2024年9月1日 23:02 North-Windさん -
マキタ電動エアポンプ用チャック
前々からマキタの電動エアポンプを使用していましたがタイヤバルブへのはめ込み、取り外しが少し不便(取り外しの時のエア漏れに不満) 通販で¥300少々のチャックを購入 合体させるとワンタッチでタイヤバルブへの取り付け、取り外しができるようになり随分便利になりました
難易度
2024年2月7日 16:58 たりすまんさん -
ホイールボルト点検
セルフ給油時にボルトを十字レンチにて点検、異常なし。 そもそも今まで手締めでも緩んだことが無いのだが・・・ 脱落ニュースが増えただけと思うが、とりあえず左を重点的に全数、右を半数ほど。 画像は去年の稚内港
難易度
2023年12月15日 00:16 North-Windさん -
車検とワタナベさんとバタバタした日々
5月に車検に出した際ワタナベさんが車検に通らないと通告を受けました。前輪はいいが、後輪の1部がはみ出していると言うことみたいです。話を聞いてみても肝心なところを濁されてしまいます。 よくよく聞いてみると4輪のうち1輪だけはみ出しているみたいです。次の車検迄に対策を考えるつもりでしたが出禁になりそう ...
難易度
2023年7月17日 22:59 きゅーぴーまこさん -
-
オールシーズンタイヤ溝計測
R1 4.96mm そろそろ、冬タイヤとしては使えない。 ローテーションにて、リアタイヤを前に持ってきたので、フロントよりリアのほうの溝が残存している。 R2 4.30mm L1 4.57mm L2 4.61mm R1 R2 L1 L2
難易度
2023年4月21日 00:32 North-Windさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
アバルト 695 左H MT車 AppleCarPlay 純正アルミ H ...(大阪府)
391.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
