ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー交換 IFW550

    ベロフのIFW550 前回はBFW550でした。 モデルチェンジしたのか、BFWはヤフーショッピングで出てこなかったです。 今回のは撥水タイプらしい。 同じサイズ2本 元のワイパー 蓋を開きます マイナスドライバーを使いました。 開いて 取り外せた グイッとズラして 素っ裸 使ったのはマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月31日 00:16 ふみ助♪さん
  • ベロフ ワイパーリフィール交換(72516km時)

    前回交換から16カ月、約18000km使用でゴム端が切れてきたので新品に取り替えました。先月くらいから筋が残るなあと気づいてましたが作業が伸び伸びに。 ゴムはSAB246江田さんで買ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 09:07 55-Yossieさん
  • ワイパー交換

    今回もBOSCH エアロツイン AP21U&23U アタッチメントは3番で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:02 borrelliさん
  • ワイパー交換

    カングーのワイパー、にくきバヨネットのお陰で選択肢がホントに限られてるのです ちゅうこんで、今回もボッシュのエアロツインのAP21UとAP23Uですね サクッと交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 16:26 なやーんさん
  • 【苦難】窓拭きゴム交換

    「ワイパーなんてポッと外してポッとつけるだけだろ?」 多くの人はそう思うと思います。 その作業ですら面倒に感じる私にとってはその交換作業も苦難です。 このSNSに寄り合う皆さんは何でもご自身でやる方が多いですが、私はできる限り人様にお願いしたいと考えております。 しかし、スタンドで 「材工で30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月5日 09:38 大根おろしさん
  • ワイパーブレード 一時的に交換

    つい先日、フロントガラス交換までのつなぎのガラスリペアがとりあえず無事に完了した。 ガラスの状態はリペア前と比較して見違える程良くなったものの、リペア箇所を指で軽く触れると微妙に凹凸感があり、ワイパー作動時のゴムへのダメージが大きそうな感じがしたので、お高いPIAAのワイパーにはガラス交換するまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 03:38 まい@さん
  • VALEO ヴァレオ ワイパーブレード FIRST VF51

    VALEO ヴァレオ ワイパーブレード FIRST VF51 500mm 2本で、2,460円 (税込) フロントは、純正と同じメーカーのVALEO ヴァレオ製をチョイス ロゴ入り。 ワイパーアームとお揃いになります ・・・ボッシュ製より安かったし 前オーナーさんが、 PIAAのブレードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 17:48 XiMoさん
  • BOSCH ワイパーブレード H341

    BOSCH ワイパーブレード H341 340mm 前オーナーさんが、 PIAAのブレードを付けてましたが、 白いロゴが悪目立ちする感じだったので、交換 全体を覆っている樹脂カバーもぶよぶよになっています・・ PIAAの方が長く見えますが、 ブレードの有効長は同じです。 交換後 ワイパーが細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 17:39 XiMoさん
  • ワイパー交換 長さ検討 Bosch AEROTWIN

    カングーも、ワイパーの長さが最適ではないと考えられ、水滴が垂れてきます。 考え方は208の記事に書いたので関連情報URLを参考にしてください。 KWカングーの場合、標準では 「運600、助550」 ですが、いくつか208と入れ替えもしたりして買っては試し、 「運650、助475」 がベストと考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 00:16 roddy44jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)