ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カングー

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 【120,004㎞】ボディの簡易補強

    うちのコカングーは、パノラミックルーフ仕様。大き目のキャンバストップとガラスルーフが合わさった造りです。 本当は、故障の心配のないメタルトップが良かったのですが、中古では選ぶこともできず、カングーらしさもあってこれはこれでいいかな、と購入しました。 でも、やっぱりボディのよじれはすごく、道路の大き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年1月5日 14:23 hama☆さん
  • トリムリングの異常音

    MOON EYESのトリムリングを取付後、窓を開けて走行すると春の足音と一緒に、カラカラ聞こえてきました^^; これが付けた諸先輩方の仰っていた異常音かと知り、対策を講じました。 ホームセンターにドアモール用のパッキンを寸法を測らず5メートルとテキトーに購入。 鉄チンと噛ませる爪部分一周に、パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月15日 22:37 食べすぎの欧州人さん
  • ガチャ玉ボディ補強(これはすごい!)

    オート ガチャ玉中 200発入 GGS-14 オート クリップ ガチャック中 透明 GS-500トウメイ hama☆様の実践を読んでやってみたかったので、チャレンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/1125375/car/2744880/5624395/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年12月29日 19:28 XiMoさん
  • フロアプレート取り付け(今頃になって?)

    ずっと気になっていたパーツなんですが、なかなか手が出せずにいました。 が、この先何年乗れるか分からないけど、気にしたまま乗り続けるのもなんだかなぁと。 で、いざ付けようと思った時にはもう(部品が)ありません(中古でヤフオクとかを除いて)って事にもなりそうなので、思い切っての購入です。 色はガンメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 01:14 DENTIさん
  • すきま風対策

    この記録によると2017年1月に、 エーモン製品のすきま風対策をしたようですが、万全ではありません。 エーモンの品質が悪いとか、 この紫貨物車が適当すぎるとか そんなことはどうでも良く、 「すきま風の侵入を防ぎたい.... 」 そんな切なる思いで藁を掴みました。 (´・ω・`) もうエーモンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2018年12月15日 08:36 大根おろしさん
  • ロアバー取付

    J.ENGINEさんで買ったメガーヌ用のロアバーを取り付けます。 メガネレンチみたいですね。 前側(赤丸)で付けるか、後側(白丸)で付けるかの選択になります。 干渉さえ無ければ白丸で付けた方が補強としては良さそう。 仮付けしてみたところ丸印の部分がギリギリ。 アルミの遮熱板ですね。 この通りギリギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月25日 16:41 練馬のジョーさん
  • スポット増し(嘘)

    以前より噂には聞いていた作業なのですが、年末にXiMoさんが投稿されていた記事に刺激を受け、ガチャックのデッドストック品を準備しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/122682/car/3339551/7173432/note.aspx 文房具でボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月19日 00:24 Cruisin'さん
  • スプーン・リジカラ(リジットカラー)取り付け・フロント編

    我が家のカングーも8万km走行で、色々ヤレテきました。 今回、色々評価わかれますが、実際に自分自身で感じてみたいと思いまして、スプーンさんのリジカラ購入してみました。 こんな薄いアルミカラーで数万円しますので、実際に商品見た時「高!」となったのは、当然です。 作業するにあたって、車は出来るだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月17日 19:27 やむちゃグさん
  • スポーティーな物干し竿(ピラーバー)装着

    ウチの車の室内です。 ラゲッジスペース上部左右の隠しネジ穴に丸カンボルトを挿して針金を渡し、見た目はアレですがタオル等の物干しやクリーニング屋への往復時に重宝しています。 が、この生活感溢れる環境はいつか改善したいと思いつつ早3年、遂に構想を実行する時が来ました。 見た目も意識しつつタオルは干した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:29 Cruisin'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)