ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • カングーEDCシフトブーツカバー交換

    ココに差し入れて浮かせて手前から外します。 私は、下枠の爪ひとつを折ってしまいました。 気を付けて作業して下さい。 付属のトリセツにも詳しく載ってますのでそちらを参照して下さい。 外しにくい上部は、下から内張外しなどで写真の内張外しの辺りを押すと無理なく外せます。 作業前に傷防止のため、養生し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2019年5月20日 21:29 ジョンくろさん
  • クルーズコントロールスイッチの分かる化

    カングーのクルーズコントロールのON/OFFスイッチですが、ハンドル付け根の右下部分にあり、運転中に目視で確認するのは難しい位置にあります。 クルーズコントロールをONにし忘れて高速道路に乗り、手探りでスイッチを苦労しながら探す事態が多々発生しているので対策です。 Alfa, BMWはハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月18日 23:11 kuta.さん
  • 自分でシフトブーツ交換。

    走行距離10万kmを超えてから、シフトブーツが破れました。 で、以前カングー乗りの方に戴いた純正シフトブーツと交換する事に。 まず、シフトノブとシフトブーツの枠を取り外し、枠の外側のシフトブーツをとめている20個のコの字クリップを内側から押し出し、外側からプライヤーで引き抜きます。 シフトノブは結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 20:40 棚からお萩さん
  • リバーバースロック交換してみる その2

    ユニコルセのリバーバースロックに シフトブーツを取り付けして、 カットした純正リバーバースロックを 固定する為のイモネジを仮止めの写真 カットした純正リバーバースロックと ユニコルセのリバーバースロックを 取り付けしている写真 なぜここで、固定するかは 先に組み立てした場合 ネジを締め過ぎると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:21 くるまにさん
  • スパルコ シフトノブ交換

    純正シフトノブの見た目は悪くないですが、長時間運転してると手のひらが疲れます💦 色々調べて、これが付きそうだったのでレッツチャレンジ🎵 先ずは純正シフトノブを力業で引き抜きます❗ウリウリやりながら頑張りました😅 棒の先端についてる肌色の樹脂も取りました。 あとは、付属のプラスチックキャップと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月10日 20:02 yutanpoさん
  • リバーバースロック交換してみる その1

    いきなり完成の写真 カバー外して、シフトノブを 力技で抜き取り リバーバースロックと シフトブーツを取り付けている所の写真 純正リバーバースロックと シフトノブの写真 切り掛けがあります 純正リバーバースロックと ユニコルセのリバーバースロック 矢印のリブの下側でカットします カットした写真 カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:12 くるまにさん
  • シトロエン純正シフトノブに交換

    純正のシフトノブから、シトロエンDS3純正に交換。 メガーヌのシフトノブ交換の動画で予習してから、望みましたが外して見ると様子が違う・・・。 シフトノブを固定しているプラスチックの部分がシフトノブにくっついてしまった。 仕方なくシフトノブ側に十字に切り込み入れて、このプラスチックを外す。 もうあと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月6日 23:49 まつぢゅんさん
  • シフトブーツカバー交換(2回目)

    2021年11月にこのスエード調のブーツカバーに交換していましたが又、穴があいてしまったので交換です 今回は大きな穴でした タッカーの針を抜いて2分割 ブーツマウントとギリギリのサイズでした。ブーツカバー本体もスエードで伸びしろが少なかったので、今回は普通のビニールレザー製にします 先端に付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 04:59 やむちゃグさん
  • スエードシフトブーツへ交換

    優しくソフトなシフト操作を心掛けていましたが、7年も経過すると純正シフトブーツも穴があきました。 毎日見る場所なので、交換に踏み切ります。 ちゃっちゃと外していけばここまで数分です。 純正のリバースロック部分は、タイラップ止め。 要らない純正のブーツ(ビニールレザー)はタッカーのような物で固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:51 やむちゃグさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)