ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 危なっ!崩壊寸前!!

    毎回掃除のみで使用していたエアクリーナー… 「さすがにそろそろ交換しなきゃな~」とずっと気になっていたので早朝から作業開始! まずはダクトホースを外し… クリップとプラスネジを外して… パカ~ン💥 かなり汚いのでスロットル部を塞いでエアブロー❗➰💨 当然、蓋側も掃除します❗➰💨 せっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年7月1日 09:32 中2の夏休みさん
  • 水色号のアイドルエアコントロールバルブ

    エンジンの始動性が悪い時があったり…… ごく稀に起こるエンジンストール…… 前にアイドルバルブを確認したら結構汚れていたので、『IACV』を「かの国」より輸入した安物社外品に交換してみることにします👍 『IACV』IDLE AIR CONTROL VALVE 『ISCV』IDLE SPE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月1日 15:06 中2の夏休みさん
  • ようやく吸気ダクトホースを………

    失踪したダクトホースを今の今まで放置しておりましたが、良さげな安物代用品を見つけたので……… テキトーにカットして装着します。 エアクリ側だけバンド固定。 (内径60mmでチョイ緩でした) 送料込み1○00円のアチラ製品なので何年後に失踪するか楽しみです(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月17日 06:36 中2の夏休みさん
  • スロットルボディ交換

    最近アイドリングが1,200位で寒冷時pからDにはユーっくり入れないと、ガツンと感じ悪い毎日でした。 チャンバースロットル82001-23061 ガスケット 82000-68566 Oリング 8200068583 弁が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月25日 21:49 aokanさん
  • BBパイプ取り付け カングージャンボリー2019

    カングージャンボリー2019 で盛り上がっているなか、 BBパイプの取り付けをお願いしました(^o^)/ いわゆる インタークーラーパイプになります。 まずは、外すところから始まります。 因みに、みん友さんの作成したアイテムです。 金具は、破壊して、取り外し。 分かってる方は簡単でも、素人は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月20日 11:07 ジョンくろさん
  • 1.2ターボのエアフィルターをバッテリー動かさずに交換してみる

    ジャンボリーと車検の前にK&Nのエアフィルターに交換です。走行距離は28,173km。 皆さんはバッテリー動かしてスペースを確保し交換していますが、バッテリー外すのイヤだなぁーという思いがあり何とかならないかと考えました。 エアフィルターの形状と同じくらいなこの部分が外れそうなので外してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2018年4月28日 08:17 BB@T30→H5Fさん
  • アイドリングが少したか〜い

    スロットルチャンバー付近に水をかけるとエンスト Oリングが、疑わしいので取り寄せ。 本日入荷 アツアツの中分解中 細い方のリングが、切れてました。 ここ1週間アイドリングが朝一から1時間くらい1,200で中々下がらず。 このリング切れ最悪は、エンストの可能性もあると聞いて修理して一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月7日 15:53 aokanさん
  • ブヨブヨパイプをカチカチにしてみた(BBパイプ)←練馬のジョーさん命名

    1.2ターボにお乗り皆さんはご存知のブヨブヨパイプ。 最近流行りのこのパイプを弄ってやろうと思います。 まずは耐熱インシュロックでボンレスハムに。 しばらく走ってましたが何だかコレを見ても気持ちが乗って来ない…ということで変更します。 上から順に 内径51mm長さ76mmシリコンパイプ 外径51m ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2018年8月11日 09:52 BB@T30→H5Fさん
  • BBパイプの抜け対策を考える②

    eBay徘徊中に見つけたこのパイプ。 メガーヌⅢの1.5ディーゼル用なのですが、BBパイプの抜け防止にイケるんじゃない?ってことで調べると径は純正と同径だと判明し、長さも長い方のシリコンホースと置き換えるだけで完璧な抜け対策になるんじゃない?と試しで一本購入してみました。 送料込みで6911円。ビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2022年8月12日 14:06 BB@T30→H5Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)