ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • BBパイプの抜け対策を考える

    ユーザー様からインタークーラー部へ接続するパイプが抜けるというご報告をいただいた事に対して何か良い方法はないかと以前から考えてきました。 ユーザー様からはインタークーラー接合部にサンドペーパーを強力接着剤で貼りつけたり、サンドペーパーで荒らして抵抗を増やすなど独自で対策していただいています。 そ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2021年9月3日 20:31 BB@T30→H5Fさん
  • インタークーラーチューブ。。。

    カングー エンジン吹けが悪いと嫁からクレームあって久々に乗ったら。。。チェックランプが点灯して自宅に戻ってエンジンルーム眺めてたら。。。割れてた(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 最初樹脂のブロックかと思ったらネットで調べてたらインタークーラーに行くチューブだったぁ。。。しかも4万5千円くらいするらしい(;´ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:23 DF90さん
  • エアインテークパイプハウジング割れ補修

    今週は先週新品交換し、持ち帰ったNG部品のエアインテークパイプの割れたハウジング部を補修します。 接着剤はJ-Bウエルドのエポキシ系接着剤にしました。硬質プラスチックは接着可といつことで、ポリアミド系(ナイロン)も大丈夫だろうと判断しました。(あくまでも自己判断です) 耐熱温度:280℃ 硬化まで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:42 マジンガーのらくろさん
  • インタークーラーホース応急処置

    インタークーラーホース亀裂をDで応急処置してもらいました!部品の在庫なくて。。。。リコールにタイミングと一緒に交換することになりそうです😔 応急処置のおかげで!加速が戻ってきた🤩

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月22日 16:27 DF90さん
  • 破裂!

    オワタ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月8日 18:44 2G_さん
  • インテークマニホールド ぱっかん予防

    久しぶりのカングー整備ネタです... 氣我中さんの投稿を見て心配になったのでインテークマニホールドが、ぱっかんする前に予防対策しときます... 実は、カングージャンボリーでお会いした、私の前右カングーも ぱっかんしちゃったそうで... 走行2万キロちょいだったのでそれくらいでも ぱっかんしちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:20 kuta.さん
  • スパナマーク点灯

    スパナマークが点灯してCHECK INJECTIONのエラーが出てしまい加速が鈍くなってしまいました。 エンジンを確認したところ、この部品が悪そうです。 部品の接着部分が割れてしまっています。 ディーラーに部品の手配をしましたが国内在庫が無く本国取寄せになるので時間が掛かるとの事。 サービスの方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:51 よっちゃんEXさん
  • 吸気ダクト直し(90,685km)

    破れた(剥がれた)箇所が黒いガムテープで補修されていて美しくないので、 テサテープなるもので補修し直しました。 ガムテープよりはいい感じだと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:58 我楽多家さん
  • レゾネーター補修

    最近、エンジン音が勇ましくなってきたなぁっと思っていたら、レゾネーターが外れていました。 しかもよく見るとレゾネーターへのインテークパイプも破損&外れています。 とりあえずガムテで応急処置^^; パイプ(ホース)もそれなりに高そうなので、エーモンの1777結束テープで補修。 不織布製で耐熱性がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 19:51 3年A組さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)