ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

整備手帳 - カングー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • グラブボックスの脱着 その1

    カングーに限らず、オーディオその他の配線類を取り回すのに邪魔なのが、内装パネル。 中でも、グラブボックスは最大の邪魔者。 取っちまいましょう!! しかし、このカングーのグラブボックスは曲者です。 ねじは全てトルクスとひねくれ。 さらには 回りのパネルどもと手を組んで・・・ と言うことで、まずはイ ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2011年7月18日 18:18 teccirioさん
  • 800円以下で解決!純正キーレスエントリー復活

    購入早々ですが、例の「おたまじゃくし」を退治しました。 納車前から諸先輩方の記事を拝見しまして、モノを手配して納車後に速攻で施工しました。 配布されるノーマルキーとジャックナイフタイプのスペアキーの両方を実施済み。 これであの忌々しい「おたまじゃくし」と決別できます。 【用意するもの】 ・ヤ ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 1
    2016年7月31日 21:49 まもる(mamohacy)さん
  • コカングーに純正最新オーディオを

    社外品の派手なのよりこういうシンプルデザインが好きなのでルノー純正、MP3CD Bluetooth 前面USB AUX対応の最新オーディオに交換します。 とは言えコネクター&アンテナ線コネクターは全く合わないので配線類をどうやって繋ぐかです。 メインのコネクターはピン数と形状が合いそうなスズキ車 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 5
    2017年5月13日 22:59 ボンタローさん
  • エアコンの効きUP、断熱作戦!

    毎日暑いのにエアコンが絶望的なカングーちゃん、ディーラーに聞くも扇風機付けてください(苦笑)で終わり(>_<) ワコーズのパワーエアコン入てやろう!と思ってましたが予約が決まらずアセアセしてると、tanshinさん(ありがとうございますm(_ _)m)のエアコンパイプ断熱作業記事を見てすぐ出来る! ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2018年8月8日 23:00 2G_さん
  • 後部フック(?)追加

    後部座席頭上のフック(?)を追加しました。今回はインテリアバーをここに固定するのが目的です。 先駆者の方によって、天井内張りの奥に隠されたボルト穴の位置が判っているので、まず、その位置に千枚通しで小さい穴を開けて、内部を探りました。 確かにそこにはボルト穴がある模様。 もともと付いている純正フック ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2010年10月24日 17:47 sympapaさん
  • グラブボックスの脱着 その2

    グラブボックスの脱着 その1のつづきです。 さて、ダッシュボード横のパネルまで外せば、もう何の心配もいりません。 まず、今までの苦労を噛みしめながら、ビス8本をほどきます。 ビス8本をほどき終わったら、いよいよ取り外しにかかります。 しかし、グラブボックスも簡単に離れようとはしません。 矢印 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2011年10月22日 22:38 teccirioさん
  • 【修正最新版】ホーン交換:準備編(グリル&バンパー外しの全手順)

    ※ボルトサイズ等の情報が色々間違っていたので修正し、写真なども追加しました カングーを買ったときからやろうと思っていた社外ホーンへの交換をついに実施しました! たかがホーンを交換するためだけに、グリルとバンパーを全部外さなきゃいけないので気合入れてスタートしました が、結果昼をまたいで3時間近く ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2017年10月1日 01:41 まもる(mamohacy)さん
  • 自作フルフラットベッド

    カングーのフルフラットベッド自作に向けて、先人達のお知恵を拝借して、今回はユキ技研さんのレコフレームをチョイス。 いきなり完成写真ですが、オーダーカットでの購入なので、組み立て自体は思った以上に簡単です。 以前フロアマットを敷いた荷室です。 図面通りの設計ですので、ジャストフィット。 荷物を載せる ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 11
    2019年2月17日 13:18 kotaro7259さん
  • バヨネットワイパーに朗報!(CHAMPION EASYVISIONを撥水ゴム化)

    納車から一年間、ワイパービビリを嫌って撥水ガラスコーティング無しでガマンしてきましたが、少しの油膜で視界が最悪になるので、頻繁に油膜除去しなきゃならないのに疲れました。 そこで思い切って撥水コーティングしてみると案の定ビビる… ゴムにビビリ防止液を塗っても直後は効果あるけどすぐはがれてビビリだす… ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2016年6月26日 22:22 BB@T30→H5Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)