平成28年9月新車購入のカングー(ABA-KWH5F1、EDC車、走行69,000km)の乗り心地が明らかに悪くなったように感じますが原因は何でしょうか? タイヤは、新車装着のミシュラン・エナジーセイバー3からエナジーセイバー4に2回交換しています。足回りの改造等は一切行っていません。確か10か月ほど前からだったと記憶していますが、道路の継ぎ目や荒れた舗装路を走行すると、コツコツともガタガタとも取れる振動や突き上げがハッキリ感じられ、ドライブレコーダー本体からピッという警告音(?)がよく鳴ります。以前は、もっとゆったりした乗り心地でした。タイヤの空気圧は頻繁に規定値に合わせています。先日、後部席に乗ったら、前席よりさらに突き上げが大きかったです。どなたかアドバイスいただけませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ルノー
- カングー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
