ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ビルシュタイン車高調不具合修正

    6000キロ程度走行した後に発生し始めた酷いスプリング弾き音の対策にビルシュタインテクニカルセンターさんに動いて頂きました。 そこまでの道のりは長くルノーさん、みん友さん、ショップさんにご相談、そして自分でレンタルガレージ借りての対策作業と・・・ 確認し尽くした実例をビルシュタインテクニカルセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年4月19日 18:12 kazuafさん
  • リアハブベアリング交換

    以前からリアハブが唸ってたので交換。60〜100km/hにかけてパッセンジャーと会話できないくらい大音量でウォンウォンいってたのがぱったり消えて幸せ。 なぜかハンドルが右にとられる症状まで収まった。 ついでにタイヤローテーションとATF交換をしてもらったんだけど、シフトアップ時の変速ショックが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月2日 17:27 須賀海月さん
  • 昔話題のドライループ

    片付けをしてた妻が、こんなん出て来たよ^_^と、ドライループforダンパー 内容物が分離してたから、よくフリフリ ジャッキを上げ、ブーツを外し スポイドで、塗り塗り (*^_^*) また、元がいい足廻り フラシボー効果か f^_^; 滑らかさが増したように…^_^ 説明書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:15 ニクサンさん
  • 足回りからの異音

    2018年初めに、エンジンカバーからのオイル漏れのリコールでディーラーにてオイルシール交換、ついでにオイル交換してもらった。足回りまでバラして行作業だったとのこと。それ以来道路の小さなウネリを走行すると足回り?下回りから「コトコト」異音がする。 前にはそんなことなかったのに、作業から帰ってきてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 00:51 nobugumaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)