ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーテシア

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 給油(44,547km)

    オンボードコンピュータ 44,547km 449.9km 40.3L 8.9L/100 33.0km/H 給油(ハイオク@121) 40.00L(4,840円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 21:19 ハ ルさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:16 たか26さん
  • 謎のトラブル

    昨日、出勤途中に謎のトラブルが。 もうすぐ職場に着くというところでオーディオにノイズが乗ったと思ったとたんに警告音! さらにインジェクション警告とスローダウン。 路肩に停めようとしたけどエンストせずノッキングもなかったのでそのままゆっくりと職場の駐車場へ。 エンジンを切ってボンネットを開けても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 13:49 REZZOさん
  • 運転席側の風切り音

    高速走行時に運転席側の風切り音が、とんでもない騒がしさになり解消しません。 ディーラーでの点検時にも、ウィンドウ回りのゴムが劣化して隙間が出来ているのでは?と、未処置。 困った時の「みんカラ」と検索すると、「紅璃生4GT」さんの整備手帳での解消例がヒット。 ウィンドウを仕切るゴムの隙間にスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 12:20 moritaxさん
  • カードキーの電池交換

    ふとディスプレイに表示されていた見慣れぬ表示。 “KEYCARD BATTERY LOW” 意味はそのままです。 カードキーの電池残量が少なくなっているようです。 そこで、エマージェンシーキーを取ってから裏の丸い部分をこじ開けて、ボタン電池を交換。 2014年にルーテシア4を購入してから初めての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 23:11 Latinさん
  • 《備忘録》サーキットに向けて色々交換

    GW中にサーキットを走る予定なので色々メンテナンスしました🔧 やった事 ・エンジンオイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ドレンパッキン交換 ・フロントブレーキパッド交換 ・ブレーキフルード交換 エンジンオイル:LOVCA SPORT 5w-40 オイルエレメント、ドレンパッキン:純正 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:51 春乃。さん
  • ルーテシア 買い替え?追加かな?

    登録から6年、まもなく車検が近づいております。 今回も車検通す予定だったのですが、身内の方で車の黙認できない案件が発生してしまい、我が家のルーテシアをお下がりで譲ることになってしまいました。 と、いうのも20年ほど経過したインプレッサスポーツワゴンが車検整備で25万以上覚悟しなくてはならないほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 12:48 えくりぷすさん
  • 納車整備!

    車屋で働いている友人にオークションで落札してもらったので、納車整備は整備工場へお願いしました。 とりあえず、プラグ・前後ブレーキローター&パッド・ステンメッシュブレーキホース・エンジンオイル交換・ミッションオイル交換・ブレーキフルード・エンジンマウント3箇所交換・Vベルト・タイミングベルト&ウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月26日 16:58 ティグアンT.Oさん
  • リアハッチ、オイルダンパー交換

    施行前左リアハッチダンパー 中途半端な開け方をしているとハッチが勝手に降りてきて挟まれてしまう事態が起き始めたので、Aliexpressで予め購入していた該当部品と交換、DIYで。 施行前右リアハッチダンパー 斯界の先達の事例やYou Tubeでの動画を参考にして実施。 この溝にマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 17:10 diesel206206さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)