ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ロービーム H7 LED化 (Tinsin R4)

    春になったのでヘッドライトのLED化をしようと、ヒートリボン式でAmazonを検索したところ、TinsinのR3と思われるGreenclickブランドの製品を見つけたのでポチってみました。 CreeのLEDが採用されており、明るい!のですが、グレアもひどい!ので光軸を下げざるを得ませんでした。 さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:53 mashiterさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯をLED化しました。 T10のLEDです。 ナンバー灯を外します。この辺から内張り剥がしで簡単に外れます。ナンバーフレームがないのであっさり取れました。 なお、透明のカバーだけとらずに黒い本体ごと外しました。 外した写真です。 透明のカバーをはずすのですが、爪を折らないようにするのが難し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月21日 23:27 リクノさん
  • フォグランプLED化

    フォグランプをLEDに交換しました。 楽天で4,000円程度のノーブランド品です。 バンパーの下から撮った写真です。三角の穴が空いていて、そこからフォグランプにアクセスできます。ここにカバーの付いている車もあるようですが、私のルーテシアには付いていませんでした。 バルブを回転させると、引き抜くこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月21日 23:09 リクノさん
  • フォグランプのLED化

    車体下に潜ります。 半時計回りにバルブ回して外し、次にカプラーを外します。 LEDバルブのカプラーに付け替えて逆の手順で戻します。ここで点灯チェックしました。 配線とドライバーユニットをタイラップで処理したら完了です。 真っ白になりました。 次はヘッドライトのHID化にチャレンジします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月14日 13:34 sunrise777さん
  • バックランプLED化

    バックランプをLED化します。 バルブのタイプはBAY9S(H21W)というあまり聞かないものです。 楽天で購入しました。 バックランプの裏側にある蓋を外します。内張り剥がしなど使わずに手で開けることができます。 バルブは45°回転させると引き抜くことができます。 元のハロゲンバルブを抜き、LED ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月13日 03:39 リクノさん
  • ポジションランプLED化

    ルーテシア、とってもオシャレでカッコいいのですが、ライトがみんなハロゲンです。ポジション、ヘッドライト、フォグの中で、一番お手軽そうなポジションランプをLED化します。 ポジションランプの上にある丸いゴムのカバーを外します。 中にある赤と青のコードが付いたソケットを抜きます。 このソケットを外すの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月14日 11:59 リクノさん
  • ラゲッジランプLED化

    ラゲッジランプをLED化します。 ルームランプと同じT10LEDです。 交換前の写真です。内張り剥がしで簡単に外れます。 カバーを外し、赤と白のコードが付いたコネクタを外します。 カバーを外す時、爪を折ってしまいました😢とりあえず接着剤でくっつけました。今の所取れてません・・・。 元の電球を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 11:34 リクノさん
  • (失敗) 点滅間隔記憶式ハイフラ防止LEDレギュレーター

    失敗報告です。 ウインカーをLEDにしたときのハイフラ防止に某通販店のハイフラ防止リレーを入手しました。 トヨタ車で問題なく動作していた物です。 PIAAのレギュレーターのコピー品らしいという事でした。 取付後、パターンを記憶中にウインカーが沈黙します。LEDに取り替えてからウインカーを作動さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 15:35 mashiterさん
  • 地道なLED化

    先ずは手始めにT10ソケットのランプから。 該当する場所はルームランプ、フロント車幅灯、ラゲッジルームランプ、ナンバー灯。 車幅灯は取説通りで簡単。 ラゲッジルームランプも取説通りで簡単に。 なのですが、取付方向が真横を向いているので手持ちのLEDじゃNG。 ラゲッジルーム、 真っ暗。なので元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 20:14 えくりぷすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)