ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フォグランプベゼル カーボン調シートによるブラック化

    各部のメッキ部分をブラック化もしくはボディ同色に仕上げてきましたがそろそろ外装部分にも着手していこうと思い、最初は手軽に変更出来る部分のフォグランプベゼルをカーボン調シートにてブラック化する事にしました。 画像は純正メッキ状態の画像です。 いつもの事ながら作業中の画像はありませんww ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月3日 16:16 kazuafさん
  • Frタイヤハウス静音化

    タイヤからの音を遮るため、タイヤハウスにレアルシルト、ゼトロ吸音シート、シンサレートで対策します。 静音計画のスプレー塗装はマスキングが大変なのでパスしました。 工具は、内装用クリップ外しレバー、輸入車用トルクスネジ(頭が星形)T20ドライバー、ジャッキは車載工具、ホイルボルトのネジに塗布するコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 02:02 Lulu.さん
  • ボンネットの静音化

    施工前。 マイナーチェンジでインシュレーター廃止されたのか? 因みにルーテシアのボンネットはアルミ製で軽いです。 ボンネット制振はやり過ぎても余り効果はないと考えるので、レアルシルトも最低限のみにしました。 シンサレートを挟み込むため、インシュレーターの現物あわせで形取りと、引っ掛け部分の穴あけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 08:31 Lulu.さん
  • リアマッドフラップ制作&取付

    まずはダンボールで型紙を作ります。あまり神経質にならずに適当にカットしていきます。 出来上がった型紙を実際に取り付けてみます。取り付けが下すぎると、バックで駐車する際に車止めで巻き込んでしまうので要注意です。 バンパー内側に4ヶ所ドリルで穴を開けました。厚さ2mmのEVAシートですので強度的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 14:52 ゆうたか_さん
  • トリコロールカラー

    同じGT乗りの方がオシャレにコーディネートをされてたので、これは良いんじゃんf^_^;って まねさせてもらいました。 位置決めから 28ミリ幅に切って、 ドライヤーを当てながら貼り モールの隙間に押し込む 反射タイプなので、FLASHをたいて見ました。(^_−)−☆ まだ、2/3余ってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 22:01 ニクサンさん
  • カーボンシートの貼り直し

    カーボンシートが劣化し剥がれたりしてきたので再度、貼り直しです。 今回も、4Dカーボンシートという安価な物を使用。 前回よりも、余りを多くとって折り返しの面積を増やしましたが、このパーツの下部が場所によって波うっているので密着が悪いことが解ったので小さく切ったシートで所々補強してみました。 プロに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 12:41 tomo gtさん
  • ナンバープレートとバンパーとの接触防止

    車内用のスポンジで出来た隙間用テープをナンバープレート下部裏側に貼りました。ジムニー用ナンバーステーは角度がついているためナンバー下部とバンパーが接触してしまいます。ステーを曲げることも考えましたが意外と固かったので断念。緩衝のためにナンバーとバンパーの間にスポンジテープを挟みました。これで大分保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 23:36 ひろ@ルーテココさん
  • ルーテ2RSサイドデカールを GTに

    とりあえず デカールの位置を 担当スタッフと 位置が決まった*\(^o^)/* #under8/ 2 ニュルブルクリンクを最速で走った 実車でした*\(^o^)/* 届くと聞いて、今日施工にしたんですが TROPHYーR この件は別に報告します。 はい いつものごとく こんな感じ ミリ単位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 21:59 ニクサンさん
  • ニュルブルクリンク ステッカー

    サイド貼り バックドア左側 バックドア右側 スポール上 バックドア右側 スポール下 バックドアガラス貼り バンパー下部マフラー側 ルーテシア下 どうでしたか? 妻と話し合い ルーテシア下になりそです。 ニュルブルクリンクステッカーは オールドスタイルもある為 今暫く、お預けです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 22:30 ニクサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)