ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パワーアンプのゲイン調整

    Quimat 2.4"TFT デジタル オシロスコープ(組立完成品) が4,000円程度で購入できたので、パワーアンプのゲイン調整をしました。 ※写真撮り忘れたので、手順を書いておきます。 音楽はBluetoothでスマホをつないで聞いているので、「周波数ジェネレータ」というアプリで1000Hzの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:14 しょーどーさん
  • 右スピーカーの音が何か小っちゃい

    少なくとも今年のGW頃から、だったと 思いますが、ソース関係なくオーディオ 全般に、音像が左寄りに。復活する事も あるんですけども。 当然ですが、バランス等のセッティング をイジった訳で無く。普段は気持ち 前寄りにしてますが、左右はど真ん中 設定。 試しに左右バランスを目一杯右に振ると すンごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月20日 23:59 あぷれぶさん
  • MEDIANAVI UPDATE

    調べてみるとやたら古いバージョンでした。 ですので、 何も変わらないというアップデートをやりました。 ネットでダウンロードしてきて、USBメモリに落としルーテシアに繋ぐ。 そしたらこんな感じで処理される。 で、終わりかと思ったがバージョンが変わっていない… もう一度PCで処理して、ルーテシアに繋ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 21:25 LEEEさん
  • スピーカー出力レベル変更

    備忘録です。 変化が欲しくてスピーカー出力レベルを変更しました。 右リア -4dB→-2dB 左リア -5dB→-3dB に変更したことにより前後バランスが変わったからでしょうか。全体的にまろやかな音質に変化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 19:59 白スポさん
  • 続 イコライザー微調整

    今朝タイムアライメントを微調整した結果、音が円やかになった。ボーカルのサ行のキツさも改善。聴感上S/Nが改善されたようです。イコライザーを弄ってないにもかかわらず・・・不思議です。まさにカーオーディオ沼ですねー。 で、その分、ボーカル定位の前後移動が気になったのでイコライザー微調整。 125H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 22:24 白スポさん
  • タイムアライメント微調整

    備忘録です。 左右のタイムアライメント微調整を 行う事により左右の波形を変化させて倍音の改善が出来ればと思い実験中です。 R:130.0cm→132.5cm L:92.5cm→90.0cm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 11:58 白スポさん
  • イコライザー再設定

    備忘録です。 中低域の濁りが気になった為、 315Hzを2dB下げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 17:20 白スポさん
  • RTA測定

    昨日、自分の感性のままにオーディオ設定を行ったのですが、一晩耳を休めて、自分の聴感はいかがなものかRTA測定を行いました。 カーオーディオマガジン付録の サウンドトレーラーCD収録ピンクノイズを Androidアプリ「RTA audio analyser」で 測定してます。 結果は500~1kあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月30日 14:20 白スポさん
  • オーディオ設定

    我が弐号機は中古車の為、 純正オプションカロッツェリアナビ&純正スピーカーが付いており設定は特にされてませんでした。 確かに、マフラーやら吸気やら ブローオフバルブやらも変わってるし、 それはそれで気持ちいいのですが・・・ やっぱりオーディオが楽しくない。 楽しくなければオーディオじゃない。 薄っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月29日 14:59 白スポさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)