ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポールBF

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール [ BF ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ロービームバルブ 交換

    右のロービームバルブ交換は、スズメの涙のスペースしかありません(笑) やる前から覚悟はしてましたが。。 ランプにこだわりなし。純正相当で良いです。 ちなみにバルブはドイツ製でした。どうなのかな? この狭さ。。 ゴム手袋をしてましたが、手先が不器用になっちゃうので出血大サービスで素手でトライ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 12:54 キムクンさん
  • やっちゃったお目目交換\(◎o◎)/!

    少しUPが遅れましたが、お宝の左目、12年前に貰って大事に仕舞って置いた左目、今回のHID化に右目だけ購入すればと費用が半分で済むと思っていたのにガーン(@ ̄□ ̄@;)!!付けて気づいた右側通行ユニットHELLA製 付けてビックリ右上がり配光中央部に合唱 外したロービーム左側通行遮光版・・・通常の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月17日 12:44 CPR2.0さん
  • ヘッドライトの塗装

    エアーウレタンのクリアが黄ばんできて、日照のきびしいところははがれてきます 2年ぐらいしか持ちませんが他にいいコーティングがありませんので 今回も同じ施工をします 600番相当ぐらいのサンダーで クリア塗装を剥がしていく クリアが剥がせました 水研ぎ 左1000番 右1500番 これぐらいの透明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月22日 11:12 役年さん
  • ヘッドライトの曇り対策

    エアーウレタン(クリア)で仕上げ。きれいになりました。 耐久性は不明なので、マネしないでね。 Before: 経年劣化でざらざらになってます。 バンパーをはずします。 ざらざらです。 耐水ペーパー 600→1000の順で磨きます。 大丈夫かな? クリームクレンザである程度の透明度まで仕上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 22:28 役年さん
  • ヘッドライトの磨き(スチーマー)

    ‥年式は2001年式 実に18年前のオールドカー 一度磨いたので、まだマシな状態ですが でも透明感は乏しく黄色く変色しています。 まずマスキングテープで養成します‥ これから耐水ペーパーで磨いていきます……… まずは#600でしっかりと磨いてゆきます‥ この作業で黄色いゼリーになったカスが 出て来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 21:02 ル・921さん
  • ヘッドライトのLED化

    HB3のLEDバルブ ハロゲンバルブを外してポン付け、簡単。 どえらぁ明るいがね。 8000lmの6500k ちょいと青白い。 雨用でフォグランプは黄色のままにしておこう カットライン........ コレってこんな感じでいいのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:42 piro_yamaさん
  • ターンランプ動作不良 

    左ターンランプの動きがおかしい。 テールランプ点灯している時ターンランプに合わせてテールランプが減灯する。 ブレーキ踏むと点灯しなくなる。 ターンランプの点滅に合わせてバックフォグインジケーターがほんのり点灯。。。。 原因はテールランプのアース不良ですね。 アースが正規に落ちてないから他のルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月5日 21:53 よっし_ですさん
  • ヘッドライト磨き

    右ライトが施行前 左ライトが施行後 流石プロの仕事 2018/08/17

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 20:23 ひきにくさん
  • 熱対策でテールライト一式LED化

    中古でテールライトの左右一式を手に入れたので基盤部分を交換ついでに全てをLED化。 リヤフォグ、バックランプは眩しすぎるほど爆光状態。 アンバー系のバルブを入れたけどウィンカーも爆光状態。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 23:34 piro_yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)