ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダル嵩上げ

    元々2ペダル車は左足ブレーキで運転 していました。しかしサーキットでは 左足はフットレストで思いっ、きり踏ん 張って、ブレーキは右で踏むってのが 私には合ってると気付いて早… 右で踏まなかった理由の1つに、もう すっかりお馴染みのペダルの段差が あります。画像のライン上で測って みると、約5cm ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月30日 23:44 あぷれぶさん
  • Quick Brake取付

    結局世間並みのGWなど無いまま、普段と変わる ことなく日曜のみの単休、しかも雨予報。 前日から天気予報をチェックしてると、降り始めが どんどん早くなってきてるので、よっしゃ明日は 日の出と共に!と意気込んだものの、結局活動 開始は朝7時でしたとさ。 で、Quick Brakeです。雨中断を挟みな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月7日 02:01 あぷれぶさん
  • フットレスト取付け

    純正品は高いので、ネットで見つけたClio4用フットレストを購入・取付けしました カーペットをめくるので、コンソール横のパネルをはがし、フットレストを当てて穴あけの位置をマーキング! ドリルで穴をあけ、フットレストにネジを通しました。 裏側に背面用の金属パネルを置いてネジで止めていきます。 ※カー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月21日 12:35 しょーどーさん
  • 70,000km フットレスト取付

     ドラポジ最適化の一環として、フットレスト取り付けました。  標準状態でもフットレストは用意されていますが、室内にあるカーペットの一部が盛り上がっただけの簡易的な物です。(カーペットとボディの間にある、遮音材が盛り上がるように成形されてるだけみたいです…)  あとドラポジの最適化を突き詰めてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月10日 00:29 気が付いたらプジョーさん
  • RENAULT純正ブレーキパッド(フェロード)

    81,228㌔走行時。 車検時に交換をしたほうが良いと指摘があったため交換です。 純正フェロードパッドの”かっくんブレーキ”が戻ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:11 Mackey-aicさん
  • フットレスト

    裏側にマジックテープを貼り付けて終わり。 なくてもいいけどあったほうが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 22:29 shrineexpressさん
  • ODO:22,370[km] ステアリング交換(クレーム)

    4月22日の鈴鹿オフの道中 ステアリング表皮のヤレが発生 7月のオイル交換時にディーラーで見てもらい保障交換を依頼 最終的には表皮が破れてひどい有様でしたが今は新品です♪ 右手に力が入りすぎているのか?(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 08:41 みくプラさん
  • ニーパッド(流用)取付

    BRIDEフルバケのヘッド用クッション(3千円ちょい)を流用し、ニーパッドを付けてみました。 家に転がっていた中で適当な大きさと厚さだったため、このクッションにしました。 取付は100均で買ってきた両面テープ付きマジックテープを内装に貼りつけて、クッション裏面に最初から着いているマジックテープとく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:44 ナイトーさん
  • スロットル戻り不良 ケーブル交換

    スロットルペダルをフリーにしても回転がアイドリングまで落ちてこない。 ペダル裏につま先を入れて引き上げると戻る。 スロットルとペダルに不具合はない。 プラ部分が折れて修理してあったケーブルが原因ですね。 今回もebayとAliで検索。 ちょっと急いでいるので安さよりも納期を優先。 ebay、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 22:29 よっし_ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)