ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポールBF

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール [ BF ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • 103622km アイドルバルブ 新品交換

    アイドルコントロールバルブが入荷したので、交換してもらいました。 これで当分安心! なら良いなぁ⁉

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:25 キムクンさん
  • アイドルコントロールバルブ

    信号待ちなどで頻繁にエンストするようになりました。 走行距離距離も10万キロなので、アイドルコントロールバルブを交換したところ、アイドリングが安定し、信号待ちでハラハラしなくてよくなりました。 よかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 12:26 cinq65さん
  • エアクリフィルター交換 K&N

    エアクリフィルターをK&Nの純正リプレイスタイプに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 13:38 K2SKISSさん
  • グリーンフィルター装着

    人気(と思われる)グリーンフィルターを装着しました。 エアクリーナボックスを外して交換するだけで終わる筈でしたが、トルクスレンチをエンジンルームの奥底に落としたため、作業時間は約1時間。車いじりをするときはマグネットバー必須ですね。 さて、肝心の性能はと言いますと…回してないのでさっぱり分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 20:41 jingisukanさん
  • BMC CDA取り付け

    純正エアクリーナーが壊れ始めたことにより、交換を決意しました。 赤いホースになってしまったとのことですが、タワーバーも赤いので、むしろ赤でよかったです。 かっこよすぎ~ ブローバイは、ブローバイ用のこのようなフィルターをつけてくれました。 吸気ですが、それは深く、深くエンジンの底へ 一日乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 21:42 BKHさん
  • クリオRSフィルター点検(前回清掃から7千km)

    まずはラチェットにエクステンションとトルクスをセットします。 ギコギコ まだいけるな、低速側のパイプ付近が若干汚れてるけど、高速側の真ん中は全然。 マニュアル通り数万、汚れる速度を見ると今の倍、1万4千kmはいけると思う。そのころにはCDAにしてたりして(笑) しかし不思議なのは、高速側の吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月1日 16:22 BKHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)