ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離が70000kmを超えたので、スパークプラグを交換します。 ※特に不具合があった訳ではなく、まあそろそろ換えるかくらいな感じです。 しかし、このクルマ、素直に交換させてくれません^^; プラグ交換時に外すボルトは図の通りです。(黄色〇は見えているボルト、赤〇は写真では隠れているボルトです) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月5日 13:12 sensei@Rさん
  • RM5 プラグを交換してみる

    交換するプラグは DENSO VFXEH20 イリジウム タフのシリーズです 交換時に、焼き付き防止用の モリブデングリスも準備します 先ずは楽な方から済ませましょう。 向かって左側2本をやっつけます。 写真右側は何も障害は無いですが 左側は矢印のブラケットが邪魔します ブラケットは2本のM1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月5日 20:04 マンチャン5150さん
  • プラグ交換

    プラグ交換のために、やることがいっぱい。HOT sideのパイプを外す。このとき、ガスケットを再利用しては、いけないらしい。(新品は、Nissan:14465-41200:モノタロウで売ってました。)が、今回は再利用してます。 問題は、①番がいろんな部品に干渉してること。で、黒いステーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月7日 15:21 駿駿さん
  • イグニッションコイル&点火プラグ交換

    走行48,000kmにて、Highsparkイグニッションコイルと、ルテニウムプラグへの交換を行いました。難易度の高い付帯作業が多いため、交換作業はJ-ENGINEさんにお願いしました。 1番付近のブローバイホースブラケット、3番の真上を通っているインタークーラーパイプ、それを外すためにリサーキュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月31日 19:31 M5Mtさん
  • プラズマダイレクト取り付け

    トロさんのプラズマダイレクトの取り付けや、プラグ交換は金属製のサクションパイプをいかにして移動するかにかかっています。 写真中央右の茶色いコネクターは外しておきます。 このホースバンドのネジ頭が、見た事ない規格でした。 色々調べるも結局分からなかったので、大好きなネジザウルスさんにお世話になりま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月18日 21:04 ぽむきちさん
  • エントリープラグ強制射出その1

    来週雪らしいッスね ザップです(笑) 68078kmにてプラグ交換します 使用するプラグは 日産ジュークターボ用を ディーラーより購入 11000円なり 締め付け方は 箱に書いてありました 箱には 座金が 当たってから二分の1回転と記載あります 営業さん調べでは 20Nmとの事ですが 丁度良いト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月9日 21:49 ザップさん
  • NGK DILKAR7C9H

    左が古いプラグ、右が新品です。 3番の上にターボ用の吸気パイプが通っているので取り外します。 新品のガスケットに交換します。 品番はNISSAN純正14465-4P200です。 古いガスケットはキャップ側に付いています。 必ず外してから新品に取り換えて下さい。 全て元通りにして終了です。 私は、元 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:27 こまちゃん777さん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    昨晩、エンジンルームが暖かい内にコネクタを外しました。(寒さでコネクタを外す時にプラスチックのコネクタが破損するリスク低減の為) イグニッションコイルを固定しているボルトを外すのには、8mmのソケットを使用しました。 150mmのエクステンションバー+クイックスピンナーを使いましたが、エクステン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:38 take☆さん
  • RM5 点火系を強化してみる。

    2月末の作業でしたがサボって 今日のアップとなりました。 T/PayPayポイントが随分貯まったので 特に不満など無かったのですが こんなものを買ってみました。 点火系の電源供給を確実にして スパークを安定化させるモノらしく。 電源をヒューズBOXから取り出し 安定化させるようです。 箱の中身 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月5日 11:24 マンチャン5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)