ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)

ユーザー評価: 4.13

ルノー

メガーヌ エステート(ワゴン)

メガーヌ エステート(ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - メガーヌ エステート(ワゴン)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • OBD2スキャナー常設化の続き

    セルフ納車整備十一弾の続き 汎用のOBD分配ケーブルの1系統をぶった切ってルノー純正を移植する 写真はドナーの栗男用のDLC(Data Link Coupler)。眼鏡用のDLCとは1系統だけピンアサインが異なった。 実はコイツの前にSenicⅡ用の DLCを引き当てたのだが、信号系統が1系統 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:02 E50ABFさん
  • OBD2スキャナー常設化

    セルフ納車整備十一弾 OBD02を取り付けるとカバーを閉めることができなくなる上、バッ直電源で常時稼動になってしまう。たいした消費電力ではないだろうが、気になるのでACCでのリレー駆動に切り替えようと思う。 MEGANE ⅢのOBDピンアサイン #コネクタ図は実機に合わせて裏返ししてるので注意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 01:22 E50ABFさん
  • グローブボックス内USBポート追加

    セルフ納車整備第七弾 グローブボックス内に充電用のUSBポートが欲しかったので追加する。 写真はMK-Ⅳのグローブボックス内部のUSB充電ポート。 最奥なのは、ポートの突き出しのクリアランスの問題なのかもしれない。 位置的にケーブルが長ければ問題無いが、やや使いにくそうなので、手前に増設を試みる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 13:10 E50ABFさん
  • リレー追加

    メガーヌは車を降りてドアロックしても、しばらくシガーソケットの電源が切れないため、エーモンのリレーキットを使用して、ドア開でシガーソケットの電源が切れるように変更。 車を降りるときに、ポータブルナビの電源が切れるようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 13:48 うっぴー2000さん
  • COMTEC ZERO84V OBDIIで取り付け

    バックカメラとサイドカメラのモニターも兼ねてレーダー探知機を取り付けました。映像の自動切替ができるが買った当時はこれだけでした。 OBDIIは汎用だからと適合がないのにOBDII-R2コネクターを買ったもののあえなく撃沈し、OBDIIは利用せずに運用していました。 が、最近調べるとOBDII- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月25日 02:10 iron3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)