コンピュータ - 整備手帳 - メガーヌ エステート(ワゴン)
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
エラーメッセージがいっぱい(>_<)一部未解決
エアコンの故障の半日ほど前から こんなメッセージが。 OBD診断機でとりあえずエラー履歴は 消えたみたいだけど、なぜか ヘッドライトのハイビームが 固定できないと言う、変な現象が出ていて 未解決。 たまに勝手に治る事があるので どこかの接触不良かも。
難易度
2022年7月12日 15:41 (たじ)さん -
RaceChip Ultimate みたび装着パワーダウン調整
サブコンRaceChip Ultimate 不調の為に取り外してました (前回)ダイヤル2目盛アップ"D"して2年位経過で急に不調になり、アクセルペダルに対する開度(燃料供給)が合わず、踏んでも加速しなかったり、戻しても回転下がらず。チェックランプなくChip外したら回復。 故障というより、E ...
難易度
2022年2月26日 23:23 Kame-sanさん -
Check injection system : epI – The Phantom Menace
Check injection system : Episode I – The Phantom Menace – フロントカメラ取り付け後、Orange Cautionで「Check Injection System」の警告が消えなくなったことの顛末。 前日の作業がバタバタで終わったので翌 ...
難易度
2020年5月13日 01:17 E50ABFさん -
RaceChip 調整 ー> 外し
微アクセルでの不安定が目立つように 燃料噴射が不安定になるフィーリング 修理交換に動く前に レースチップにDeactivation plugを付ける(機能しなくする)とだいぶ良くなる レースチップ(本国品)取付けて2年あまり センサー劣化等でチェックランプが点灯する場合もあると言うのを思い出し、 ...
難易度
2019年7月28日 14:21 Kame-sanさん -
Response Control 取外し
走行中アクセルペダル一定でもスロットルが安定せず常に小刻みにふかした現象が起きブーストメータも勝手に振れてる。チェックランプの点灯はない。アクセルオフでは発生しないから、アクセルの信号系の疑い。調査修理依頼するにしてもまず後付けのスロコン取外します。 取外しは簡単。ステアリング下のカバーを手で押し ...
難易度
2018年12月13日 21:56 Kame-sanさん -
RACE CHIP ふたたび
injection check 警告灯の疑いで外したRACE CHIP、外した時のトルクの細さから再装着。 チューニングダイヤルをデフォルトに戻したものの微アクセル時の息継ぎ感があり結局は2段階upの以前と同じに。 警告灯はペダルハーネスの接触不良だったただのお騒がせでした m(_ _)m
難易度
2018年10月16日 22:43 Kame-sanさん -
Racechip XLR スロットルコントローラー取り付け
アクセルレスポンスがだるくてしょうがなく、こんな感じで取り付けてみました。 画像はコントローラー部分。ダイヤル回すと激変しますw 購入したのはこれ。ebayで少し前に買っていたのですが、取り付ける時間がなくて放置しておいたら、今見たら日本の代理店でも売ってるしw (買おうとした時はまだ未発売だった ...
難易度
2018年3月31日 20:59 くらっちさん -
-
RaceChip Response control
加速のもっさり解消の為にドイツから輸入。ターボへの繋がりがスッキリしました。エコモードは笑うくらい加速せず。
難易度
2017年5月6日 20:48 Kame-sanさん
ルノー メガーヌに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
-
ホンダ シビッククーペ B16B-VTECエンジン換装 5速MT換 4輪デ ...(奈良県)
248.0万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
プジョー 205カブリオレ 2 オーナー・取説・記録簿・Sキー(大阪府)
-.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
