整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール
-
オススメ記事
-
フロントブレーキパッド&ブレーキローター交換
2年点検時に摩耗を発見頂き、部品調達の後交換。 社外品も軽く検討したが、当方の使用シーンに対して価格的にも性能的にも合致するものがなかったので、純正品を選択。 24,111km時点。 ブレーキパッド58,700円 ブレーキローター50,400円 交換工賃18,200円 (全て税抜き)
難易度
2025年5月21日 17:58 SiSoさん -
ダッシュボードマット
カーポートの屋根はUVカットパネルではありますが傷んでからでは遅いのでダッシュボードの保護としてカバーを購入しました。 3Dカットされてジャストフィット! 紫外線による劣化防止! 車内温度の上昇を抑える! 裏面は滑り止め加工! などの謳い文句に釣られネット検索して購入したのですがM4専用品なの ...
難易度
2025年5月20日 18:42 mechiさん -
エンジンオイル交換
前回のオイル交換まで、メーカー3年保証残ってたのでルノーD任せでしたが、保証も切れたので今回はDIYにてオイル交換しました。 ディーラー遠いのと、純正のカストロールがフィルター込みで2万弱するのでランニングコスト削減です 使用したのは「elf EVOLUTION R-TECH SPORT 0W- ...
難易度
2025年5月18日 12:52 ニャンちゅう@メガシィーガさん -
純正サイズの夏タイヤに戻し(車検対応)
車検も来月に迫っていますので、ひと月ほど履いたパツパツツライチのRE-71RSを外し、秋にタイヤ組み換えするまでは実家の倉庫に眠ってもらいます。 併せてスノータイヤもご就寝。 脱着完了。最近ニュースで脱輪事故が多々報じられていましたので、少し走ってから増し締めも実施。乗り心地や音もかなり快適に。 ...
難易度
2025年5月17日 18:36 ミセガワさん -
充電用ケーブル(充電ポート)の設置
そこまで乗る機会もないし、以前バッテリーを上げた経験で月一で補充電しています。 んで、ボンネット開けてアレしてコレしてってやるのが地味に面倒なので充電ポートを作りました。 ※バッテリーを上げたのは暗電流が少し多めなのが原因でもあるんですが、酷い数値ではないし追うのは面倒なので割り切って定期充電す ...
難易度
2025年5月17日 09:15 datsundさん -
ヘッドライト修理 (から割り含む)
先日の雨の後、左ヘッドライトの中に水滴がついているのを確認(画像は水滴が乾いた状態です…)。 段ボールで囲って熱風で乾燥させてみても、完全には除去できないので、意を決して殻割り修理に着手しました。 殻割りに当たってはハンターさとうさんの記事を参考にさせていただきました。 とにかく大変なのはブチルゴ ...
難易度
2025年5月15日 09:39 37 Kenさん -
-
エンブレム、ラバー塗装
ラバースプレーで塗装しました。2回目です。 1回目は冬やって、失敗、今回は2回目の暖かい日にしたので、なんとか上手くできました。 黄色の所だけ残したかったんですが、今回も失敗したので、剥がしました。 黄色を残そうとすると、ハゲちゃう🤔 誰か上手くやる方法を教えてください😁
難易度
2025年5月14日 14:26 ~きさま~さん
ルノー メガーヌに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌ 6MT RECAROシート アクラポチタンマフラー(愛知県)
220.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
