ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却ファンが回りっぱなし&エアコン効かない

    八月初めからだったと記憶していましたが、冷間時なのにエンジンを掛けると電動ファンが回り始める症状がありました。 変だなーと思っていましたが、連日30度を超す日々だったので「まあオーバーヒートになるよりましだ」と思い、夏休みが明けたら主治医に診てもらおうと思っていました。 ですが、夏休みに入るとエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月6日 21:23 Restaurezさん
  • HEL Performance オイルクーラー 取付

    イギリスのHEL Performance製オイルクーラー イギリスのAPモータースポーツから購入 サイトでは「メガーヌ用」で販売していたが 結論から先に言うと これは「汎用品」でありメガーヌ専用設計という訳ではなーーい わざわざ海外から購入する必要はない クスコあたりの汎用品を購入しても作業内容 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月11日 19:44 MANSUKEさん
  • 水温とクーリングファン

    コンビニでタバコ吸って、トイレ入って、コーヒー買って出てくる。 ブウィーン! ま、まだ回っているんかいっ!! 暖機は、水温70℃で青ランプが消えます。 で、ちょっと渋滞やコンビニでの停車アイドリングでも、みるみる水温は上がっていきます。 105℃になるとクーリングファンが回り出し一気に80℃台後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月10日 13:15 ばじなさん
  • ラジエターサブタンクASSY交換

    先日の走行会終了後クーラント吹きに気づいたのでカバー開けてよく見たらヒビのところから滲んでいたので危険と判断しタンクとキャップをASSY交換しました。 上の画像からも想像つくかと思いますが、サブタンク周辺に絡み合うように配管が・・・ 上に絡んでいるのが燃料系 隣がエアコン系 すぐ隣がエンジンマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月7日 18:05 すぎBOWさん
  • サーモスタット交換

    2月のドナドーナでの不具合にて。 漏れ5連チャンの1つ、サーモスタットの液漏れ。 サーモスタット交換とのコトでしたが、部品の取り寄せに2ヶ月。 長いなーと思ってたら、Assy交換でした。 5年車検前だったので保証期間内で助かる。 自費だといくらなんだか… くわばらくわばら。 代車はこの子。 ルーテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:52 ばじなさん
  • ラジエーターリザーブタンクなど点検

    みんトモさんのブログを見て、心配になり我が家のメガーヌのリザーブタンクの量の点検をおこなったところ、MINの位置だったこと、及びリザーブタンク中間あたりからの周りにお漏らしした後のようなものがあり、念の為にディーラーに点検して頂きました。 ディーラーの見解によりますと、加圧式の為、量的には異常なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月23日 16:56 T・T・W saku×mom ...さん
  • クーラント交換

    クーラント…いいかげん交換しないと!と重い腰を上げました。 交換された方々のページを徘徊すれば、方法はだいたい分かりました。良い時代です! アップされた方々ありがとうございます m(_ _)m もう少し、次回楽したいので、軽く要点纏めます。 揃えるものは… ・廃液排出用ホース ・クランプ脱着用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 07:16 GPZ1109RSさん
  • 冷却水入れ替え

    タイベル交換に伴ってウォーポンも交換したので冷却水を入れ替えました。 元々ラジエターからドレンするつもりだったのが出来なかったので、定石通り水道水でフラッシングして入れ替えることにしました。 作業自体は簡単で、タンクにはIN(上側)とOUT(下側)しかないので上側のINのホースを外し、それに適当に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:19 datsundさん
  • 熱排出対策 材料加工

    年々過酷になる猛暑 この時期、私も車も酷暑対策が必須 いい加減にエンジンの排熱対策を 妄想で終わらせないよう実行!! 現状エンジンルームは、空気の「入口」は あるものの「出口」がない状態 出口がないのに、空気が流れるわけがない 空気が流れないので、ラジエターが冷やされない じゃー空気の通り道の「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 16:51 MANSUKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)