ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャロル RSM4 レーシングインダクション

    キャロルさんのRSM4 レーシングインダクションです。 4000rpmからトルクの厚みがまして 上まで回すのが楽しくて楽しくて、めちゃくちゃ気持ち良く走れます 高速道路だと自制心との闘いですね。 だって気づくととんでもない🤫 速度域になりますから気をつけないといけません。 お値段は、結構高めです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月8日 22:32 みーちゃんパパさんさん
  • メガーヌ4RS エアクリーナー点検

    エアクリーナーBOXはココです。 フックを2つ外すとフタが取れます。 フタを外したところ。 手前にずらして、 引っ張り上げます。 エアフィルターが外れました。 黒い枠からフィルターを外しました。 そこそこ汚れてます。 中古購入時17000kmですから、おそらく新車時から交換してなさそう。 上半分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:14 BP5Rさん
  • エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編

    ターボインレットアダプター、ブーストホース、エアクリの順で取り付けていきます。 ターボインレットアダプターの基部取り付け。 ジャストフィットです。 ホースは純正よりかなり太い。 リサーキュレーションバルブから繋がるホースの取り付け位置もだいぶ異なります。 ブーストホースは長めなので現合しながらカッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:43 akisheさん
  • carol レーシングインダクション

    随分前になりますが、車検を機に純正エアクリーナーからcarol製レーシングインダクションになりました。 ※画像はcarolのHPより ボンネットを開けるとエアクリボックスのあったところに黒いパイプがあるだけなので、ビジュアル的にはほぼ変わりなし。 タイヤハウスの隙間からちょっとだけ現物が見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 09:47 ホッピー!!さん
  • エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換①-取外し編

    Afterの画像から。 K-Tec RacingのInduction Kit、Pro HosesのBoost Pipe kit、ForgeのTurbo Inlet Adaptorをまとめて取り付けます。 バッテリー外して、マークした5箇所のネジを外してやるとバッテリートレーが外せるようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月9日 21:16 akisheさん
  • エアフィルター清掃

    今までここは一度も開けたことが無かった(^◇^;) 既に走行24,000㎞超えてます。 よく行くショップ⁉️(↓URL)でチェックしてみましたが、溝にゴミが結構詰まってました((((;゚Д゚))))))) エアブローして装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 21:57 tonnboさん
  • K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 取り付け

    エアクリ交換! っても30秒で終わるけどな(笑) フック2ヶ所外して、蓋を開けて~ 以前取り付けていたITG取り出し。 ごきぶりホイホイのような ネバネバのシリコンオイル ちゃんと、ゴミをキャッチしておりました。 一応、洗浄キット有れば、再使用可能です。 K&N 差し込んで、元通り蓋をして完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 11:27 Wolfeyさん
  • エアフロ洗浄

    アイドリング状態からほんの少しアクセルを開けた時にグズつく症状があるので、エアフロの洗浄をしてみた。 フロントスクリーン下のパネルを外さないとエアフロ外せないなんて・・ 定番のKURE エアフロクリーンを使用。外したエアフロに吹きかけて洗浄。 暫し放置して乾燥。2回繰り返した。 エアフロ。2本のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:14 ろんすー。さん
  • 【備忘録】エアフィルター交換

    K&Nへ交換 純正エアフィルター 41,200㎞走行状態。外気吸入側。 途中2回掃除。 内側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:26 tonnboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)