ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 走行不能トラブル

     半年程前の出来事ですが、メガーヌが原因不明で走行不能になってしまった時のお話です。  ある日、走行中に写真のようなメッセージが表示されました。"Check anti-pollution system"、排ガス関係のトラブルでしょうか。しばらくすると消えました。その後、写真は撮っていませんが、数 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年6月21日 01:03 ZORIさん
  • エンジン不調

    2016/8/17 ちょいと買い出しの為 MEGANE R.S. を走らせてから10分程した頃、 先の信号が赤に変わる為に減速して停車する直前に突然エンジンが先に停止・・・。 信号が青になっても車は停止線で停車したまま。 スタートボタンを押しても反応無し。 (その時、カタカタと何処からか音は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月14日 23:31 kou@赤線眼鏡さん
  • engine failure hazard

    全く何の前触れも無く、画像のメッセージが表示されセーフモードになって、エンジンが吹けない状態となったので、直ぐに近くの駐車場で停止しました。 そしてルノープレミアコールに状況を伝えると、直ぐにレッカー手配するとのこと。 但し最寄りのルノーディーラーまでしか駄目とのことで、自分の保険のロードアシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年9月23日 17:41 EZ@M5Pさん
  • 備忘録 100,340km ECU交換+プラグ+イグニッションコイル

    普通にアクセル踏んでる状態では何も問題ないのだが、アクセル全開時のみ4,000回転位から息継ぎ?失火?状態が発生… プラグ?コイル?インジェクター?と思いましたが、ディーラーにて診断かけて貰ったらエラーが8個!! 同時に8箇所不具合とは考え難いとの事で、ECU自体が壊れてるかもと新品ECUへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月21日 07:59 杏02さん
  • TDCセンサー交換&ハーネスコネクター修理

    年末連休に入る日曜日、デパートにでかけようとしたが、セルが回るだけでエンジン始動不能。燃料系か点火系だろうとアタリは付くものの、Dが休みに入ってるので仕方なく正月明け初売り開始の日に入庫することにした。バッテリー死亡以外での始動不能はこれまでのルノー歴でも初めてなので、根治しないならば買い替えも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 15:52 Gaspard0125さん
  • ECU現車合わせセッティング

    ECUの現車合わせセッティングをしてもらいました。 腕を磨くまえに道具から。 お願いしたのは、土浦市のPOWER SPORTS GTDさん。 関東でメガーヌ の現車合わせセッティングしてるショップさんがほぼなく、ようやく探し当てました。 イタリアのDIM SPORTというとこのツールでプログラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 14:44 けんちきたまさん
  • ECUチューニンング後のパワーチェック ダイナパック測定動画あり

    エイリアンテックでのECUチューニングから数か月 一体、何馬力出てるのか、トルクはいくつか、馬力・トルクのピークは何回転なのか 把握のため 誤差の少ないダイナパックで測定 シャシーダイでは車体が流れて測定不能だった 今回はハブがっつり固定なので超安心 トルク カタログスペック: 36.7Kgm(3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月23日 20:02 MANSUKEさん
  • DTE systems系のサブコンつけてる人アウトです。

    はい、こちらメガーヌ系で付けてる人が多い、DTEsystems。ボルトオンでサブコン的なやつです。 以下メーカー説明 ブースタープロは簡単プラグイン装着(カプラー接続)でパワー&トルクを効率的に向上させるエンジンチューニングパーツです。車両配線、コンピューターには一切変更を加えませんので、いつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 07:40 kamacyasoさん
  • リコール対策 純正コンピューターアップデート 13274㌔

    ディーラーさんでリコール対策品?聞いてなかったんですが、作業後に「リコール対策でコンピューターの書き換えしました」の事後報告を頂きました。 ディーラーさんの話によると、燃調関係は少し燃料を濃くしたそうです。 他は下記のリンクからどうぞ!!! フィーリング面では素人の私ではわかりませんでした!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:42 T・T・W saku×mom ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)