ルノー メガーヌ スポーツツアラー

ユーザー評価: 4.51

ルノー

メガーヌ スポーツツアラー

メガーヌ スポーツツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - メガーヌ スポーツツアラー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 左サイドカメラ取り付け

    だいぶ前からマルチカメラ構想は立てていたのだが、なかなか時間が取れずに実施できなかった。 今回、やっと左サイドカメラの実装が出来た。 ドアミラー下の隙間にカメラケーブルを押し込んで、ドアヒンジに挟まれないようにAピラー側に渡して、フロントカメラと同様に、ウェザーストリップから室内側に引き込み。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 20:37 路三樹眼鏡さん
  • 駐車監視システムに iZONE を追加実装

    ドラレコを Vantrue S2 から N5 にしたところ、カメラが増えた分消費電力が増えて、補助バッテリ iCell での駐車監視稼働時間が7時間程度になってしまったので、今まで自宅や職場でも入れっぱなしだったのが、いちいち手動でオフにしないといけなくなってしまった。 ということで、GPSで登録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:18 路三樹眼鏡さん
  • ドラレコ換装

     ドラレコは、Vantrue の X4S と S2 の2台体制で運用していた。X4S は高解像度を活かして 2.5K(60fps)でフロントのみ(ちなみに、30fpsだと4K録画も可能)。S2 はリアカメラ(元々X4Sのもの)を追加して、3カメラでサブバッテリ(iCell)を使用した常時駐車監視に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 23:24 路三樹眼鏡さん
  • フロントカメラ取りつけ

    予てより計画していたフロントカメラを取り付けました。 ちょうど凹みに合うように設置。 バンパーとグリルの裏は板ゴムで仕切られていて思ったように配線通すのは難しいのだが、配線ワイヤをうまく通せば、ヘッドライト裏辺りにでてくるはず。音と感触が頼りなので、コツとか訊かれても答えられませんw コルゲートチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:09 路三樹眼鏡さん
  • 買う前に買っていたホーンをようやく取り付け

    バンパー外して取り付けるのは面倒なので、ウインカーのバルブ交換用の開口部からホーンが見えたので無理やり交換。 純正のホーンを外してブラケットを流用して取り付け配線も分岐させて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 21:56 ミナト♂ZE1さん
  • マルチカメラスイッチャー取り付け

    データシステムの「マルチカメラスイッチャー CSW298」を取り付けました。 AKEEYO の AKY-Z3GTの運用を止めたので、その代わり。 リアカメラの配線を外してから設置し直しなので時間がかかった。 電源は既にセンターコンソール下の空間に配電盤を設置しているので、そこから。モニターの電源も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:53 路三樹眼鏡さん
  • AKEEYO AKY-Z3GT-2

     AKEEYO AKY-Z3GT-2、最初はこれをメインのドラレコにする予定だったので、セールの時に購入しておいたのだけど、結局、これの取り付けが最後になった。ドラレコとか納車後速攻取り付けたいのに、明らかに手間がかかる仕様だったし、性能的にもX4SやS2の方が上だったので。  とはいえ、メガーヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 14:07 路三樹眼鏡さん
  • アイストキャンセラー

    オートパーツ工房のアイストキャンセラーを実装しました。 インパネバラしてスイッチのコネクタをh外して、テスタでピンアサインを調査。 こういうのは、同じ型式でもロットによっても違ったりするので、確認が重要。「何番ピンが○○」という情報だけを鵜呑みにすると危ない。 手順としては、  ・電圧のかかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 22:17 路三樹眼鏡さん
  • ドラレコ用リアカメラ取りつけ

    ドラレコは、フロントカメラだけ設置して、リアカメラはまだだったので施工。 ここまでバラす必要はないのだけど、最初なので構造理解のためにがっつり。 内張は後端でプラスティックのプレートで止まっているので抜く。少し角度を付けて引くと楽に抜ける。 リアハッチの蛇腹ホースに切れ込みを入れて、リアカメラ用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 23:41 路三樹眼鏡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)