ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥインゴ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 点検入庫/オイル交換のスパナマークをリセット

    前回の点検(リセット)から一年、または10000km経ちますと点検またはオイル交換を促す警告灯が点灯します。 一年が近付くと、始動時にこのような表示が出て30日前からカウントダウンが始まります。30-20-10と、10日単位で減っていきます。 いよいよ警告灯が点灯しました。 この状態で乗っていて ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年3月8日 22:37 ふぐ_R.S.さん
  • 【トゥインゴ】秋のEDCオイル交換

    だんだん秋めいてきて、過ごしやすくなってきましたね。 ずっとやろうと思いながらも、何だかんだと自分に言い訳をしながら放置していた作業… 今日は家人不在で自分ひとり、やっと重い腰を上げました。 用意したのは ◎EDCオイル MOTUL MULTI DCTF 1㍑× ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年10月5日 14:44 mochachaさん
  • 不具合情報(良かったら見てちょ!)

    うだるような暑さ、、、皆さんご機嫌如何でしょうか 先日、ヒル☆スタが作動する坂道で停止、前車が発進したので当車も進もうとしたところ 何と! アクセルを踏んでもEDCに動力が伝わらず! エンジン再始動でも変化無し終いにはスパナマーク! 完全に終わった、、、 あーでもJAFる前に 暇つぶしにEC ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:59 Yoshi。さん
  • フード周辺小ネタ2

    TWINGO3前期型あるある?直ぐに取れてしまうこいつ。 そろそろ折れそうなので、改修。 ホームセンター等で、簡単に調達出来る、丸型圧着端子とステンレスキャップボルト。 ボルトはもっと短いのが、良かったけど取り敢えずこれで。 あとは、1mm位のビニールコートワイヤー。 ビニールコートワイヤーを適当 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年3月20日 11:59 MSGarageさん
  • 大手有名メーカー公認(!?)オカルトチューン

    ・・・と言ってこの画像。 トヨタ公認(!?)アルミテープでございます。 使用するのはトヨタ純正品ではなく、ホームセンターで700円ほどの市販品。 以下、貼ってみた箇所。 感想その他は後日日記に書こうかと思う。 エンジンルームは エアクリーナーボックスと インテークマニホールド スロットルバルブ〜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月18日 06:18 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • ドラレコ取り付けました

    前後カメラなので、リアから配線。 トゥインゴさん。良くも悪くも作りがゆるい気がして配線楽でした🐸 この辺に配線隠してます。 リアカメラからの配線を、フロントカメラに接続。 フロントカメラが、でかいです。 もう少しコンパクトなモデルにすればよかったか、、、 電源は、シガーソケットに接続するタイプの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 08:59 けんめーさん
  • パンク修理キット移設

    助手席の足下にあるパンク修理キットを移設します。 外すすと足下はこんな感じになります。 バンク修理キット詰めるのは昔のボルシェカレラカップのシューズケース。 ずっとほって置いたんですがやっと役に立ちました。 中には薬液ボンベ・電動空気入れ・牽引フックと軍手にメルセデスの黄色い防護ベスト入れてジャス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:33 江戸川さん
  • ジャッキポイント

    所説あるようですが、普通の車と同じ感覚でジャッキして問題なさそうでした。 メンバーが無いので両輪一気に、、、、はできないですが。。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月8日 19:38 Gorhamさん
  • 整備性向上

    ボンネット外すときにホースの根元から外すのが面倒(結構硬い)のでホースの中間にカプラを追加しました。 テストしましたが水漏れもないですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 12:49 みときちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)