ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.29

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リモコン/イグニッションキーの電池交換

    トゥインゴのキーの電池を納車後初めて交換。 まだ使えそうでしたが2年が経ったので。 カバーの下部の切り欠きにコインを挿し込み、 軽くひねるようにすると上下に外れます。 1円硬貨を使用すればキズがつきにくいかも。 今回リチウム電池は安心の日本製を選択。 また内部のホコリも軽く払っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 19:31 ラインゴルトさん
  • リモコンキーの電池交換

    我が家のクルマ3台まとめてキーの電池交換を行いました。 トゥインゴ3のキーはなんとなく電池が長持ちしそうな気がしています。 電池: CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 20:21 itafranoriさん
  • ドライブレコ-ダ-装着

    コムテック社/ZDR-012の取付完了。 安全運転に向けて、自分の気も引き締まりますね(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 09:48 Note_1143さん
  • ドライブレコーダー交換

    懸賞に応募してみたら、見事に当選 フロントカメラ、リヤカメラの配線が途中分岐 分岐点からフロントカメラまでが短いかな。 太い分岐点部分が今一歩短く、 Aピラー内装に隠し切れず… 今回のイマイチポイント これまで付けていたモデルより フロントカメラが小さくなりスッキリ 熱線を避けて、リヤカメラ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 01:17 すすむ@964さん
  • ドライブレコーダー(リヤカメラ)取付け。

    今日は出かけていて 夕方、家に帰ってきてから バックカメラだけ取り付けました。 取り付けはスポイラー基部にしました。 (バックドアを開けた状態です。) 配線はゴムチューブの中を 通すことも考えたのですが、 取り外しも考慮して 外側にインシュロックで 固定しました。 取り付けた感じです。 TWIN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 22:33 紺八親爺さん
  • ドラレコFカメラ取付

    ミラー周りをスッキリさせたいので カバー内にFカメラを隠したいと思いましたが車線逸脱のカメラでいっぱいでした。 カバーはこの爪をすべらせて引っかけているだけです そこでFグリルに付けようと思いましたが なんとバンパーを外さないとグリルが取れないらしいので お手軽にボンネット開閉レバーに取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月28日 22:23 Duck_bさん
  • ドライブレコーダー本体取付け。

    今日は有休消化の為、休みました。 リヤカメラの配線は リヤシート後ろの隙間から ガーニッシュの中に取り込みました。 リヤドア付近は ウエザーストリップを剥がして カメラの線を押し込んでいます。 フロント助手席側のシートベルトを外して車両前方へ引き出します。 フロントドア横のカバーを外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月19日 15:22 紺八親爺さん
  • ドライブレコーダー位置調整

    ドライブレコーダーの取付位置が ワイピングエリアに入ってないのに 気付いておりましたが、 車検シールを貼るタイミングで 移設しようと思ってました。 今日、車検シールが届いたので 併せて位置変更しました。 元の位置です。 剥がすと粘着テープは使えなくなるので 3Mの超強力自動車内装用テープで 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:42 紺八親爺さん
  • レーダー探知機の取り付け

    もともとレーダー探知機は以前から使用していたものが装着されていたのですが、トゥインゴ3のユーザー様ならご存知の通りコチラの車両にはタコメーターの設定が存在しません。 スマホ・アプリのR&Goを使えばエンジン回転数の表示は可能となりますが、スマホからナビを起動させた場合、残念ながらタコメーターを同時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年5月15日 22:55 鉄筋タローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)