ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ファクトリーダイレクト LEDサイドマーカー

    さて、今回はサイドマーカーのLED化です。 先輩方に習い、よく目立ちそうな横一線が発光するタイプを購入しました。 兄弟車であるスマート用なのですが、なぜかfortwoと共用で、forfourとは互換性がないそうです。 「えいっ!」 とサイドマーカーを引っ張り出します。 マーカーの中央上部に切り欠き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:39 レノトさん
  • バルブ交換 リア

    ラゲッジルーム左右にあるメンテナンス用の切れ込みを開けて、コンビネーションランプユニットにあるプラスチックのハンドルにアクセス。 これ回して、脱着できます。工具のいらない設計が嬉しい。KCKカングーもそうでした。 ランプユニットは手前に引き出すと外れます。コネクタも特に硬かったりすることはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:59 marvoさん
  • 日本ライティング LED Conversion kit

    ディーラー勤めの友人から、「LEDなら、良いのが割引で手配できるよ♪」とのことで入手した、日本ライティング様のLEDコンバージョンキットです。 ボンネットは、取り外さなくてもなんとか作業できそうですが…やっぱり外してしまいました。 ははあ、加工が必要なゴム部品ってのは、真ん中の… これなんですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:25 レノトさん
  • フォグランプ球をLEDバルブに交換!!

    純正バルブと同形状のLEDバルブだっ これが簡単なので普通に 球交換ってな感じです。 他の車両もこのタイプで 明るさも随分と明るくなります。 PIAAにしてみましたが、 私的には耐久性が低いかなっ って思い込みがあります。 用意する工具は写真の内装剥がしや マイナスドライバー 爪でやると痛い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:47 Show_& Fumさん
  • H4ハロゲンからLEDへ

    まずは ボンネットをずらします。 赤矢印辺りからヘッドライトバルブにアクセスします。 ヘッドライトユニット裏から ゴム製の蓋を外します。 丸い蓋を外すとH4バルブとソケットがお目見え H4バルブは針金状のクリップ留め 手探り作業になるので、事前の形状確認は必須です。 外した純正ハロゲンランプと モ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月5日 00:00 すすむ@964さん
  • またまたまたヘッドランプバルブ交換

    久し振りだし当日依頼だったけど即対応 モニターはハズレでしたが(苦笑) 青眼卒業です そらバルブ換えるだけなら出来ますがね、ガチャ目で先行車や対向車の迷惑にはなりたくないのに光軸調整の設備も工具も無し…金で解決主義です(頑張らない) 速い!安い!比較するとDには酷か(苦笑) パーツレビューは後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 18:40 《》TAKE《》さん
  • だンゴ虫さんのLEDへの道feat.fcl.さん

    ボンネット軽っ! これ♪やってみたかったんですよね👍 なんか落っこちそうでドキドキ… ひとまずメインのH4から触ってみようかと思います💨 うちのは防水カバー1つの仕様なんですね☔それを外してカプラーを抜いた図 やはり留め具の位置は確認しないと手こずりますな… 本体からシェードのみを外して先に取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月20日 00:11 tubestkenさん
  • LEDヘッドバルブ取り付け

    夜間運転の安全性を考えると、どうしてもハロゲンでは暗いので、真っ先にLED化を検討。カーメイト GIGA C3600 5000k コネクターはラバーのカバーごと外れました。そんで白のばね留め具でバルブが固定されてるので、それを解除するとバルブが外れます。純正バルブ同等サイズなので、後方のスペースも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:30 YAMADA.comさん
  • ヘッドライトLED化リベンジ

    以前、モニター当選したLEDバルブが調子悪く 返品したまま音沙汰無しで純正戻ししていましたが、 LEDバルブの低電力はアイドリングストップ車には捨て難く フィリップスの低価格LEDバルブを購入しました。 トゥインゴのヘッドランプ裏側にある防水キャップが 無加工で使えるバルブを探していました。 もう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年8月1日 11:22 すすむ@964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)