ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • バックドア開時の雨垂れ対策

    設計ミスかどうかはわからないが、バックドアを開けるとガラスを転げ落ちた水滴が、特に左右端部から勢い良く室内に流れ込む。降雨直後などは結構な量だ。 本来なら左図が正解なのだろうが、バックドアと開口部の位置関係は右図のようになってしまっているようだ。 ガラス端部を延長して開口部のウエザーストリップとの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年10月22日 12:58 ukurereさん
  • リアガラスハッチドア 雨垂れ対策

    当初から気になっていた、雨の日リアガラスハッチ開けた時の雨水侵入問題。 ukurereさんの投稿を参考にして私もやってみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/559055/car/2800514/5526501/note.aspx リアガラス上部に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:32 たばっしーさん
  • メッシュタイプフィルム(リアハッチ編)

    前回のサイドウィンドウへの施行以降、休日の度に風の強い日が続いておりましたがこの日はようやく穏やかな天候に恵まれましたので、作業を続行いたします。 作業手順についてはおおよそサイドの施行時と変わりがありませんので割愛しますが、サイドに比べ面積が広いのと表面が湾曲している分、縁のライン取りを慎重にお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月26日 22:03 鉄筋タローさん
  • フロント3面 断熱フィルム

    フロン3面、断熱フィルム張り コーティング、リア3面のスモーク断熱フィルム張りをお願いした、葛飾区にあるマジックジャパンさんに、6ヶ月のコーティングメンテにあわせて、お願いした https://www.mjapan.jp/about ドライブカメラやスイッチ類の両面テープ処理を見せないように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:20 Surfer Hiroさん
  • ウィンドウフィルム

    後部座席に乗る犬が暑くないようにと、夫がフィルムを貼ってくれました。太陽熱60%、UV95%カット(うろ覚え)のフィルムらしいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月11日 21:46 にゃおさん
  • リア・サイドガラスフィルム施工

    輸入車なので、リアとサイドはプライバシーガラスではなく、クリアーです。 今は一部限定車はプライバシーガラスになっています。 夏場の熱対策・プライバシー保護の為、フィルム施工をすることにしました。 トゥインゴはリアがほとんどガラスで縁が黒いので黒いフィルムを施工してもらいました。 全体的に白と黒で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:22 2st_junkieさん
  • すべての窓ガラスの内側を拭き上げる

    5ヶ月ぶりにガラスの内側を拭き掃除。 予想通りけっこう汚れていた・・・。 いつものクリーナーとクロスを使い、 日陰で作業すれば拭きムラは一切無し。 比較的各ガラスが立ち気味なトゥインゴは、 拭き掃除が思いのほか楽で助かります。 これで見える景色も見事にスッキリ♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 21:04 ラインゴルトさん
  • ウインドウ&ワイパー、 メンテナンス

    新車なのに、いや新車で輸送時の保護コーティングが残っているのか、ワイパーのビビリがひどかった。 そこでウインドウ、ワイパーのクリーニングとシリコンの塗布をしてみました。 まずはセスキ炭酸ソーダのクリーンシートで、ウインドウ、ワイパーゴムを拭いてあらかた汚れを落とします。 scottのショップタオル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月28日 18:43 シュナウザーさん
  • ステッカー剥がし

    購入時から気になっていたステッカーを剥がしたいと思います。 どうして、日本の政府はこういう ステッカーを平気で貼っちゃうかなぁ? しかも、ステッカーの質が悪くて剥がれやしない😭 シール剥がし剤 ドライヤー プラスチックのヘラを使って悪戦苦闘すること15分 やっとスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:53 hasuminさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)