ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボード パーツレイアウト図

    タコメーターやレーダー探知機と、電装品の取り付けに役立つかもと、ディーラーにてパーツレイアウトの図をいただきました♪ グローブボックスも、ステアリングコラム下のアンダーカバーも外側サイドパネルが別パーツになっているのでそこから始めないといけないんですね。そこに隠しボルトもあるみたいでひと手間かかり ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年9月19日 21:04 シュナウザーさん
  • ドアフィニッシャーの外し方

    ドア裏側から見たビスとクリップの位置。ビスは4本全てトルクスネジ。サイズはインサイドハンドル部の1本だけT30、あとはT20。またピッチも違うので再度組付けるときは混同注意。関係ないがクリップの防水ワッシャー、コストをかけたずいぶんと良いものを使っている。 ①4本のビスを外す。インサイドハンドル部 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2019年7月6日 16:42 ukurereさん
  • 【備忘録】インパネ周り

    ちょっとインパネ周りを弄る事があったので備忘録で画像を残しておきます。 サイドはウエザーストリップを剥ぐればアクセスしやすいです。サイドパネルは嵌っているだけで外せばトルクスネジが2本あります。 画像はありませんがグローブボックスも奥のトルクスネジ2本です。 エアコンパネル周りのツメの配置 パネル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年7月15日 22:59 シュナウザーさん
  • リアドア内張外し

    あまり用事もないと思いますが リアの内張の外し方です。 まずドア下部のT20を二か所外します。 ドア取手のカバー内にT25があるので カバーをめくります。 こんな感じで下を引っ張るといいでしょう。 ハンドル内のメクラ蓋内にもT25があるのでビスは計4か所です。 クリップは9か所 そのうち水色部の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年10月3日 17:17 Duck_bさん
  • キーシリンダとコラムカバーの位置ずれ、ちょっとだけ(汗)改善

    折角オサレなキーベゼルを作ったのに、キーシリンダとコラムカバー開口がおもいっきりずれてます。ずれてるだけならまだしも、厚み方向にもスカスカなので写真のようにベゼルにカバーが乗っかってきます。(>_<) コラム(ロア)カバーはタッピングネジ(トルクス)2か所で留まっています。相手が鉄板ならひん曲げて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月25日 13:08 太巻きさん
  • もしかして専用品?(笑)

    シフトレバーのトリムに付けたこのメッキリングって・・・。 もしかしてココにも付くんじゃね? これです、これ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/2592712/9358872/parts.aspx 内径、外径測ってみたらほぼドン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年10月9日 15:11 太巻きさん
  • インパネを外してオーディオ調査

    外部アンプ化したいもののキットなど見当たらないので剥ぐってみます。 エアコンスイッチカバーははめ込みでキツクはありませんが隙間がないので薄い内装剥しを使いましょう。 インパネのビスはここにあるT20二本だけです。 インパネを外す前にステアリングコラムを外しておきます。 コラム部の合皮カバーがイン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年12月6日 17:38 Duck_bさん
  • キーイルミネーション取り付け

    純正オプションのキーイルミネーション 納車後に部品で購入 純正状態は素っ気無い感じ 電源はルームランプから 横から内装剥がしでこじって外しました。 Aピラーのカバーは内側に引っ張るだけ。 ルームランプまではルーフライニングの中を サンバイザー上を狙って配線通します。 ルームランプから割り込み ステ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:06 すすむ@964さん
  • 【備忘録】ドアパネル内側

    ドアに日産キューブ純正のカップホルダー取り付けをお願いしていましたが、将来、ひょっとしてデッドニングやスピーカー交換するかもしれないのでドアパネル裏側の画像を撮っておいて貰いました。 その際はこれでクリップの位置がわかりやりやすいですね。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月21日 18:48 シュナウザーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)