ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け

    付属のステーは使わずにステーを自作して取り付け ルームミラーと同じ高さに設置 コードレールを使用してコードを固定 ドラレコ用GPSアンテナ 電源コードと一体化している コードにスポンジテープを巻いて太くしてから天井の内張の中に押し込む コードにスポンジテープを巻いて太くしてから天井の内張の中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 20:27 Touch.さん
  • ホーン交換

    グリルとバンパーは完全には外さずに 上側だけフリーにする。 まず、黒いプレートを止めている4箇所のトルクスボルトを外す。 フェンダー内側のボルト(片側1箇所)を外す。 樹脂のトルクススクリュー(片側3箇所)も外してしまったが、本当に外す必要があったのか不明。 ハンドルは目一杯切っておくと作業しやす ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年5月14日 19:33 TAKA-10さん
  • ドライブレコーダーのGPS取り付け

    しばらく仕事が忙しくて久しぶりの更新です。今日やっとGPSユニットを取り付けました。やってみると10分かからずでした。ここで位置情報が取れたので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:58 あるふぁPさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    先日アマゾンで購入したミラー型前後カメラドライブレコーダーを取り付けました。リアカメラ映像はこんな感じです。(写真でGPS付け忘れに気付く。。。) ドライブレコーダーがシガー電源なのでエーモンのヒューズ→シガーの電源を使いました。 助手席側Aピラーに配線を通しました。ピラーカバーは引っ張ると外れま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月23日 08:02 あるふぁPさん
  • ナンバー灯交換

    以前交換したLEDのナンバー灯が左側だけ切れてしまったので交換しました! 今回はIPFのLED ポジションバルブ306W 90lm ウェッジ 6000Kを入れました! 全方向型のライトなので、綺麗に照らしてくれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:13 すばくんさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー取り付け

    車を動かすのは週一位なので、電装品の待機電流によるバッテリー放電防止目的で「セルスター SB-700」を取り付けました。 似たような装置はかなり昔から有ったので、効果があると信じています。 TWINGOは隙間が多いので引き回し自体は楽ですが、ケーブルが金属エッジと擦れない、FUSEケースが動かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 18:22 otaco3さん
  • フォグランプ イエローバルブ化

    初のフォグランプ付きの車なので、憧れのイエローバルブへ交換しました! LEDヘッドライトにしたこともあり、霧や雨の中だとなかなか光が伸びづらくイエローバルブで自分の存在を表現する意味もあります。 今回はIPFのスーパーJビームディープイエローバルブを使用しました! フォグランプはH16型なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月3日 22:10 すばくんさん
  • スロコン取付

    コラムカバー上に取り付けました。 アクセルペダル根本のコネクタに、専用ハーネスを割り込ませるだけです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:28 ニャブリンさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    信号待ちでアイドリングストップが動くと面倒なのでキャンセラーを取り付けます。ワントップの輸入車用です。 マイナーチェンジ後はシフト前にスイッチがあります。トゥインゴは内装合わせの出来が良くすき間がありません。色々やってここに内装はがしが入りました。 少し浮いたら指で持ち上げます。ツメが急に外れるの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年1月9日 08:50 あるふぁPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)