ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?NEW

    すいません、この配線が何用なのか気になります。 配線図をお持ちの方、教えてください。 よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 16:04 おとジムさん
  • アクセサリー電源を取り出し(2)シガーソケット裏からNEW

    Yahoo!オークションでシガーソケット裏のコネクタからアクセサリー電源を取り出すハーネスを出品されてる方がいたので入手して取り付けました 使用したもの ・電源取り出しハーネス ・エーモン 電源ソケット 貼り付けタイプ ・エーモン e512 平型ヒューズ電源 ・ミニ平型ヒューズ 5A 後席用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:12 Kariusさん
  • アクセサリー電源取り出し(1) ヒューズボックスからNEW

    先日取り付けたドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取るように変更しました。 先達の皆さんの記事を参考にパパッと取付する事ができました。 使用したもの(ほぼすべてエーモン) ・E512 ミニ平形ヒューズ電源 ・1540 電源ソケット 貼り付けタイプ ・4937 プラスマイナス分岐ターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 16:57 Kariusさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付けNEW

    微妙な斜度の坂だと発進時に後退してしまうEDCの特性が嫌いだ。これにアイドリングストップが重なると後続車に接触するのではって気持ちになる。 その辺の解消のためアイドリングストップキャンセラーの施工を行った。 配線が傷つくのが嫌でエレクトロタップを使わないi4designのものをチョイス。 青色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 16:50 さるまたさん2さん
  • クルコン使用中にスパナランプが!

    クルーズコントロールを使い走行中に スパナランプが点灯し、クルコン強制解除! ドック入りして見てもらったところ、ブースト圧が瞬間上がりエラーを拾ったことになってるとのこと! クルコン中は加速中でなかったので、ありえない旨を伝えたところ、CPUの信号誤受信かCPU内部のパラ値がシビアなのかも? とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:07 RRなべ号さん
  • DDT4ALLでカスタム(準備編その1)

    トゥインゴGTのあれやこれやを変更するべく,TwinCarloさんの情報を元にまずはOBD2スキャナーを購入. 私が購入したときは1,000円しなかったんですけど,今見ると値上がりしてますね…. DDT4ALLの5.5.0 ALL CARS Editionを探して用意. OBD2スキャナーとWin ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 01:12 TOCATTIさん
  • ミラー型ドライブレコーダー MDR-G008A 取り付け

    前車595cから取り外したミラー型ドライブレコーダーMDR-G008Aを取り付けました。 とりあえず本体を仮設置 ウェザーストリップとAピラーの内張を引っ張って外し、電源ケーブルとリアカメラケーブルを配線 MDA-G008Aは車外用カメラですが今回は車内に設置しました。 カメラはペルシード ST- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:02 Kariusさん
  • ヘッドライトをLEDに交換

    ゴムのフタを外すとき、繋がってないので落下に注意。私は落としましたが、運良く浅いところで引っかかり事なきを得ました。 金具で固定されており、なんとか外すことはできましたが、再取付ができず、Dのお世話になることに。 Dも苦労してはめていました。 自分では無理なので、今後は触りません。 交換後 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 07:49 purupaoさん
  • フォグランプをLEDに交換

    2箇所に爪があるので、その辺をコジコジ。 多少位置がズレてても、引っ張れば外れます。 こんな感じでパカっと開きます。分離はしません。 爪はこんな感じ。 フォグランプは反時計回りに回すと外れます。 カプラーの根本に爪があるので、そこを押さえながら引き抜きます。 今回交換するヤツ。 片側だけ替えた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 07:40 purupaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)