- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ローバー
- ミニ
- カスタム情報
ローバー ミニ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ローバー ミニ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミニオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

hatigomaruさんのミニ
ミニのおすすめカスタムパーツ
ミニでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ミニのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでミニのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明(中古) オーバーライダー
オーバーライダー取付〜〜。
中古でオーバーライダーゲット‼️
オーバーフェンダー付のゆあじん号に似合うでしょうか?
バンパーに穴あける勇気が無いゆあじんです。
左右のバーとバンパーの固定は強力リャンメンテープです。
オーバーライダーとバーはボルトでしっかり固定されていますのでバーのリャンメンテープでも動かないです。
(飽きたら外してもバンパーに穴が開いていないようにする為です。)
どなたかバ ... -
不明 オーバーライダー&ライダーバー(フロント、リア)
フロントとリア、共にオーバーライダーとライダーバーを装着してます。
リアは先代からの移植でステンレス製。
フロントは中古のスチール製。
取り付けは参考にならないと思いますが、整備手帳を参照してください。
スチール製なので、フロントに錆が発生してます。
フロントのライダーバーですが、オーバーライダーの取り付け位置のせいか、ステンレス製よりもスチール製の方が長く感じます。
長い方が雰囲気があって好 ... -
不明 オーバーライダー&バー
鉄にメッキしてあるオーバーライダー&バー。
取り付けには慎重な位置決めが必要です。フロントやリア回りに板金経験のあるMINIの場合は、バンパーが微妙に捩れ気味だったりする場合もあるので、採寸だけでなく車体にバンパーを取り付けた状態でも取り付け角度等が適正なのかを見てみた方が良いと思います。
特にリアは位置決めを大きく間違えるとトランクの開閉に支障をきたす場合もあります。
地金が鉄なので雨の続く湿 ... -
Monotaro クリップナット ラックナット
バンパ-に溶接止めされている ボルトのようなものが 錆びて劣化した際に 撤去して 代用できるパ-ツ 追加工必要
ミニのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでミニのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Panasport FORMURA ONE 10インチ
これまで何度もみんカラの整備手帳では、タイヤ交換、洗浄、あるいはホイール塗装等で何度も登場しているパナスポーツのアルミホイール『FORMURA ONE』ですが、今回はパーツ情報としてご紹介したいと思います😅
このホイールを購入したのは2000年12月の半ば、スタッドレスタイヤ用のホイールとして購入しました。むろん中古品で価格は4本セット+ホイールナット16個で26250円(消費税5%込み)で ... -
JBW CRホイール
仕様変更において一番苦労?したのがこのホイール。
まず中古でフェンダーレスに合うホイールを探したんですが、あまり無くて。また有っても高い‼️
某オクでワークCRを見つけて落札せしめんと画策するも、とんでもなく高い‼️
中古でその値段は無いでしょー。それくらいの値段。
で、鉄チンとか色々探したんだけどこれといって無くてー。
5Jじゃダメ。4.5Jくらいまでしか入らない。うーむ、無いゾー。
で、ネッ ... -
不明 レボライト アルミホイール 5J×10インチ
こちらのアルミホイール、レボリューションではなく、類似品(模造品?)のレボライト、サイズは5Jの10インチであります。
オフセット等はよく分かりませんが、PCDはミニ用ですので、4インチ(101.6mm)です。
購入は1997年春、ミニを10インチ化する際、このホイールが最も安価でしたので、選択しました。→10インチ化には、タイヤ、ホイールのほか、フロントのディスクブレーキも小型化する必要が ... -
ATS WHEELS ATS 10インチ
ミニを購入したショップオーナーより「10インチへのインチダウン」「ATSホイール」を勧められた当初は「じゅっ・・10インチですか?こっ・・このホイールですか?」と難色を示した自分でしたが、Instagramなどでオールドミニのカスタムを色々調べていくうちにATS10インチホイールがレトロでお洒落に感じる変態になっていました(笑)
10インチの見た目以外の利点は重ステが少し軽くなることです。それ ...
ミニのフロントリップ・ハーフスポイラー
ミニをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 チンスポイラー
ミニ仲間がミニデーでゲットしたチンスポを勢いで譲ってもらう事に…
多分ですが某八王子のミニ屋さんのさりげないやつだと思われます。だと素材はABS?
現物見ておりませんがウレタン塗装されていると思われるので面倒かも…塗装を一度全て落とさないと。💦
2023年は
サンディングして(これが面倒かも…)
密着剤吹いて
サーフェイサー吹いて
塗装吹いて
クリア吹いて…
受け取りはNYMなり -
ALEC SPECIAL BODY TUNING TYPE II
ALECの¥SPECIAL BODY TUNING TYPE IIです。
すでに廃盤となってますが、
ネット経由で手に入れ再塗装しました。
塗装は自家塗装で、
99スプレーで調合し塗ったあとにウレタンクリアー。
細かいところは荒いですが綺麗に仕上がりました。
純正6Jフェンダーだと干渉する部分があるので、そこは切り落として調整が必要です。
自分は手鋸で切りました。
地味に ... -
不明 フロントスポイラー
【総評】
ただただ自己満足
スポイラーの下にはコーナンの切り売りゴムを貼り付けてます。
ナンバーは純正ステーと角度調整するアレ(名前がわからない!!!)だけだと角度が情けない角度しかつけられないので、
L字ステーをコーナンで買ってきました(左右同じ色が欲しかった…)
【満足している点】
スーパーシルエットのR30スカイラインを彷彿させるようなデザイン。
大げさ感がたまらんです。
【不満な点】 ... -
オークション フロントスポイラー
家の駐車場は段差がかなりあるので小ぶりなスポイラーを探していました。
あんまり目立たなくて自分的には気に入りました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ MK-1仕様/左H/4MT/全塗装済/センタ-マフラ-(兵庫県)
199.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
