ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキ再確認

    憧れていたアルミフィンドラム。 ミニディでの戦利品です。 しかし取付て試運転すると、シャリシャリとタイヤ1回転あたり1回のシャリが… 速度を上げるとシャリが早くなる。 みんともさんからのアドバイスで、ドラム内部のシューとの接触面のスチール部繋ぎ目が当たっているのでは? 繋ぎ目を少し削ってみて効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月15日 16:20 ゆあじんさん
  • リアブレーキメンテナンス

    サイドブレーキの効きが甘くなってきたので、リアブレーキ裏の四角のネジを締めようとしたのだが、もういっぱいいっぱいで増し締めできないらしい。 そのため、前のミニ用にかったので、もう10年近く前に買ったと思われるブレーキパッドを使う日がようやく来たかと。 ブレーキパッドを見てみると、左側の上だけ偏摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:49 mini13iさん
  • リアブレーキシュー交換

    左リアブレーキシューが砕けました! 念のため、左右両方とも、ストックしてあった新品のシューに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月18日 18:56 みかん23さん
  • ブレーキパッド交換

    ホイールをSSRメッシュにするために、低ダストのブレーキパッドに交換です。少しでも車を綺麗に維持したいですからね。ブレーキの効きにも期待を込めて、高評価のティクセルのMタイプに。 ホイールナットを緩め、後輪に輪留めをし、ジャッキアップ、リジットマウントにしっかりのせ、タイヤを外して車体の下に挟み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 23:11 TomBowさん
  • MINIちゃん 低ダスト ブレーキパッドへ交換

    タイヤを外します。 ブレーキパッドを固定してある ピンを外して ブレーキパッドを取り出します。 グリスを塗って、新しいブレーキパッドを入れて、 カバーをして、ピンで固定して 元に戻します。 ブレーキをぎゅーと奥まで何度も踏んで、 ピストンを元の位置に戻します。 タイヤを戻して終了。 MIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月7日 19:35 YO_U 3298さん
  • ブレーキパッド交換

    MIGLIAは4potキャリパー用のパッドamazonにて購入 2870円 APと書いてあったがAP製ではない サンダーでC面取りしてみる そのままではキャリパーにとりつかない 付いていたものと比較すると形が違う! 付いていたものも加工がされている。 同じようにサンダーで角を取る 無事装着 割ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 15:16 beechimさん
  • リアブレーキライニング交換

    スプリングに苦戦して、1箇所目に1.5時間かかってしもた… 逆側は20分くらいで出来たのに笑 腰が砕けそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 18:45 tkoゆーきさん
  • ブレーキパッド比較

    先ずは、ディセルのタイプMです。詳細は、下記リンクをご覧下さい。要点を纏めますと、 ①鳴きなし ②ダスト少ない ③上限500度でハードブレーキングでも十分です。フェードしても戻り早いです。 ④当たりが出るまで若干時間掛かりました。今は、これです。 ⑤摩耗も少ない 結局コスパが良いパッドかな?と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月6日 16:13 あおしげさん
  • おったまげ〜

    単身赴任先からの帰宅ルートは、峠チックなロケーションから高速自動車国道と、バリエーション豊富。一昨日も調子よくナイトステージの○○峠を越えて高速に入り、休憩しようと減速したら・・・ 車両下部前方から後方にゴトゴトゴトッてスゲー音がしたんで、こりゃなんか巻き込んだか、パーツが外れたな とか思いパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 09:54 TORIDE_BASEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)