ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ヤバいかな?様子見(^^)

    ブレーキキャリパー交換後、液面調整を行った後ふと見ると、さびていてヤバいかも?です。 しかし、湿ってなく、古い感じがします。 リザーブタンクのフルードはMAX補充だったので、走行時の振動で、オーバーフローの可能性が大かも? 取り敢えず、真鍮ブラシで清掃して塗装します。 塗装完了! 少し様子見し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:24 あおしげさん
  • ブレーキロータ組立

    六角ソケットが、届いたので簡単な作業をやっておきます。 六角ボルトのネジ部にグリス少量塗布して、サビ止め対策をしておきます。 左右固定しました。 ステンワッシャ1枚、入れましたが六角ボルトの頭も出ることなくOKです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 20:07 あおしげさん
  • ブレーキ液警告灯のチェック方法

    最近発刊されたMINIのメンテ本を発注。昨日届きました。 その中にブレーキ警告灯のチェックの項目があり、なるほど~と思ったので、今日帰宅後うちのミニで確認してみました。 これが STREET MINI の増刊号  CLASSIC MINI のメンテ本3です。 最近のメンテ本に少し興味があったので買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月31日 17:48 KENUMAさん
  • ブレーキロータ他塗装

    先日、購入した4ポットキャリパーキットのローターを装着前に、サビ止め塗装することに。 先ず、ハブの裏側を、ジンクコートでサビ止め対策しました(^^) 次に、ローター裏側の内側を同じく、ジンクコートでサビ止め対策しました。 続いて、ローター表面もジンクコートでサビ止め対策し、キャリパーの色に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:59 あおしげさん
  • リヤブレーキドラム内をチェック

    やっと雨も止んだので、ミニの洗車後しばらくチェックしていなかったリヤブレーキドラム内の点検をしました。 ドラムを固定しているビスをポジ3ドライバーで緩めました。 サイドブレーキを解除しドラムを外しました。 ドラムを外す時は、ドラムの摩耗が進んでいると抜けない事も有りますが、今回はプラスチックハンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:12 KENUMAさん
  • サイドブレーキ引きしろ調整

    うちの駐車場は坂道になってるのでいつも強めに引いてかつ1速にシフトした状態で止めている んで、納車したての頃は確か4ノッチでばっちり止まってたのが最近5ノッチ引ける時も増えてきていた なのでゆあじんさんの整備手帳を参考に自分もサイドブレーキ引きしろ調整をすることに まずはシートを前に倒してカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月1日 14:02 お試しさん
  • フロントブレーキローター回りサビ落とし

    以前から気になっていた、ローター回りのサビがスゴかったので、研磨することに。 冬の間、実家に青空駐車しているとダメですね。。(^^;) 電動リューターに超硬刃をセットして研磨してサビを除去します。 大きなサビがキレイになりました (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:23 あおしげさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの利きが少し甘いので調整します。 少しきつめの坂道でサイドブレーキをかけても、車が動いてしまいます。 ラッチは3ノッチ。 更に手で少し強めに引くと動きが止まるので、サイドブレーキのワイヤーを少しだけ調整したいと思います。 ワイヤーの調整はこのサイドブレーキの付け根少し後ろにある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月19日 14:56 72’くーちゃんさん
  • ホイールスタッド供回り

    前からスペーサー交換のたびにスタッドボルトも交換してきたんですが…つっ…ついにヤっちまいやした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ホイールスタッド供回りです! 下の赤くマーキングしたホイールナットが供回りして締める事も緩める事も出来まへん…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ハメた時に無理矢理入れた感じも無くてすんなり入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:51 HARI32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)