ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ調整

    以前はブレーキの効きのテストで低速走行中にサイドブレーキを引くとちゃんとロックしていたのに、最近はロックしないのが気になり、ネットで調整方法を調べて作業開始。 サイドを引いた状態でリフトに上げたのに左右のリアが手で回せる状態でした。 (右は軽めで、左はそれなりに抵抗感あり。) ドラムの調整ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 12:34 美紗太郎さん
  • リヤブレーキカップ交換

    車検以来リヤドラム1度も開けてなかったので点検、清掃と思いチェック!! 左右とも少し漏れてました(ToT) 一年もたないとはよく漏れるとはきいてたけど質悪すぎです… こんなこともあろうかとすでに国産品をストックしてました。 比較してみると右の国産は反りも大きく質も見ただけで良さわかります。 日本は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 22:23 ミニコージさん
  • リアのブレーキ鳴き

    昨日、ちょっと時間が出来たので少し前から鳴きはじめていたリアブレーキを点検。 ドラムブレーキに関して予習も準備もしていないので、お椀の内側とシューの表面をペーパーがけして掃除しただけ。なので写真は撮りませんでした。 無事、鳴きは無くなりました。 もうそろそろシューも交換した方が良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 18:36 ちげ村ちげ巳さん
  • ブレーキの鳴き 第2段

    未だにブレーキの鳴きに悩まされていたので、 助言を頂いたように、ブレーキ用のグリースを購入し、 塗りました。 こんな風に・・・ 結構たっぷり目にしました。 使ったグリースはこちらです。 ちょこっと試運転しました。 前よりましですが、まだ、ちょこっと残っている感じ。 ※一度、以前のパッドに変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月16日 23:19 ふく王さん
  • ブレーキ泣調整

    春にブレーキパッドを交換した時、手元にブレーキパッドグリスなるものがなかったために、そのまま装着していました。 ブレーキ泣が近所迷惑になってもいけないので,タイヤ交換のついでにブレーキ調整をしました。 これで、近所に少し気を使わないで済むようになりました。 しかし、ブレーキパッドグリスって凄い威力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 16:09 アナログ大好き親爺さん
  • ブレーキ鳴き対策

    ブレーキの鳴きが収まらず、よーく聞いてみると右前のようです。 バイクではブレーキの鳴きの時に、(W800の場合後輪ドラム) ・ 面取り ・シュー面にスリットを入れる。 これを真似て、縁部のペーパー掛けと写真のようにやすりでスリットを入れました。 そして組み上げ。 その後、何度か走りましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月28日 10:42 ふく王さん
  • ブレーキフルードセンサー修理

    フルードセンサーが腐りはじめてて接点不良をおこしてたのでばらして清掃することにしました。 マイナスドライバーでゆっくり均等にこじれば抜けてきます。 抜いてみると錆と汚れで…… しっかりペーパーで磨いてこびりついた汚れも落として取り外しのときにポロッと落ちた配線も修理して接点グリスを塗って完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月30日 08:44 ミニコージさん
  • 国産車用ブレーキスイッチ交換

    ブレーキスイッチの故障がやたらと多く3、4回交換しています。 その対策品として、国産車用(おそらくスバル)のスイッチをネットで入手。 早速交換作業ですが、あいかわらず作業しにくいところにある・・・ ダクトを外してもわずかに見える程度、真ん中の白い部品がブレーキスイッチ。 オーディオやETC、その他 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月24日 02:24 こたつさん
  • 左フロントブレーキからの異音修理

    知多半島ドライブ中に、左フロントタイヤ付近から金属がこすれるような音がしているのに気が付いた。 走行中にわずかに右にステアリングを切ると音が出る。これは、ブレーキパッドか、ハブベアリングのどちらかだろうと考え、帰宅してからすぐにブレーキをバラシてみた。 ハブのガタはあまりないようだった。また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 16:26 ミッチョ@名古屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)