ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換 YOKOHAMA A539 165/60R12

    2013年9月22日に交換したFALKEN ZIEX ZE912 165/60R12 71Hの劣化の為A539に交換。交換時走行距離65.905㎞ ZE912 外側ヒビ割れ ZE912 2011年33週のタイヤ ZE912 内側 細かいヒビ割れ フジサワタイヤ 太田店にて持ち込みタイヤ交換を依頼。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:44 工作の時間さん
  • アルミホイ-ル汎用ナットへ交換(フロント)

    ハブボルト 以前 タイヤ専門店で交換お願いした 際に 折られて 交換してもらったのですが 12インチディスク車 全長37-39でネジ長さ24mm適合かと思いますが 長いのを装着されてしまい スチ-ルホイ-ルスペアタイヤ用 つけてました 今回車検で 標準サイズに付け替えてもらいました スチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:54 hatigomaruさん
  • ワタナベ表面磨き

    中古で買った時から汚れやシミが酷かったワタナベ これはこれで味がある(笑)のだが 真鍮ブラシにピカールつけて磨くと砂地のとこも取りやすいですよと言われたんでやってみることに もし真似する人で眼鏡かけてない人は防護メガネをオススメ 結構ピカールがあちこち飛び散る(笑) 磨く前 磨き後 確かに黒いシミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:17 お試しさん
  • 冬タイヤ洗浄作業

    先々週、我が家の車3台の冬用タイヤをラジアルタイヤに交換したのですが、その日は洗浄作業を行う余裕がなく、倉庫内に取り敢えず収納しておりました😅 汚れが付着したままで放置していると、タイヤ、ホイール共に良くないということらしいので、この前の休日、大変お天気が良かったため、ミニとフリードのタイヤを洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 21:19 リックちんさん
  • 【Rover Mini 79,272㎞】セラミックエアー充填

    夏タイヤに交換してから1週間。 空気圧の調整を兼ねて、キャメルオートさんにて、セラミックエアーを充填しました。 キャメルオートさんの魔法シリーズの一つ。 不思議と乗り心地が良くなった感じがします。 あと、タイヤの寿命も延びるようです。 現在のタイヤは6年目。これまで5年を過ぎるとサイドにひび割れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 01:20 ポンコちゅさん
  • ポータブルホイールバランサー使えるか

    今回タイヤの手組に挑戦してホイールバランスも取るつもりで買ってみましたがタイヤ手組は失敗でもホイールバランサーが使えるか検証 今回タイヤのバランス取り後にウエイトの位置だけを表記してもらいウエイトを貼らずに持ち帰り そのホイールをポータブルバランスにのせます その前に目玉レベルを中央に合わせときま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 19:46 ねこ2さん
  • 少し早めのお片付け(^^;)

    ミニ用の冬タイヤは、もう不要なんで、洗ってお片付けです。 木製の自作の階段を利用すると、良い感じで固定でき良い感じでした(^^;) 引きで見るとこんな感じです(^^;) 後は、乾燥して収納です。 次の冬前に、ヤフオク出品ですね(^^;) 2021年50週目のVEX3ですから、良いですよ(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 23:46 あおしげさん
  • リアハブベアリングの給油をしました

    フロントハブのベアリングはブレーキディスク交換の時に給油していたのですが、リアハブベアリングは見てもいなかったので、急に気になってしまいました。 点検してからじゃないともう高速道路は走れません。 なので、点検します。 リアハブのキャップは、タガネですき間を開けてから、ドライバーでこじって取りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 13:22 tetsuya0702さん
  • 割りピンからRピンに交換

    rピンで付け替えも楽です。ロックナット用の割りピンから交換です。Rピンはペンチで折ってやすりで研ぎました Rピンは加工しています。 元のままだと先が外側に向いて人に当たったら危険です。 4本とも交換しました。 今後メンテナンスしてもこの割りピンは買う必要がないってことで満足度は高いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:35 うらぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)