ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー交換(実用度より雰囲気で)

    オガミニは右パークにしてますが稼働範囲は変えてないので左半分も拭き取れるように助手席側は右ハンドル用を立てて取り付けてました。 なんとなく新鮮味が薄れてきたのもあって 助手席側も左ハンドル用のを寝かせて取り付けました。 珍しくスムーズに外すことができました(^q^) 左1/3ほど拭き取らなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:51 オガッちさん
  • ミニ1000 メッキワイパーブレード交換

     ミニドレスアップの定番「メッキワイパー」のブレード交換です。  ステンレス製ですが、通称メッキワイパーと呼ばれているようです。  ブレードごと交換が基本となっていますが、ネット上ではゴムのみの交換方法も紹介されています。でも今回は台風も近付いているところでブレードごと交換してみます。  写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 13:49 okaryouさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレードを交換 ■85,354km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 17:18 @やずさん
  • ウォッシャータンクをトランクに移設

    本来エンジンルームのこの位置にある1000のウォッシャータンク。 オイルキャッチタンク用のスペースを作るためにトランクに移設します。 以前自作したトランクボードにブックエンドをネジ止め、タンクが嵌るようにブラケットを作って取り付けました。 若干頼りないブックエンドですが、水を入れたタンクを嵌める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 22:09 太巻きさん
  • ワイパーゴム左のみ交換

    左側がワイパーが拭き取りが悪いので交換です ワイパーゴムが悪いのか、 ワイパー本体が悪いのか、 そもそも構造が悪いのか、 いつも迷います 交換作業は簡単 安いゴムのみの交換にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 22:38 バーニーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)