ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシートカバーを自作 その1

    以前、運転席と助手席のシートをOMPのブランズハッチというバケットシートに交換しましたが色がブラックの単色なので純正のリアシートと統一感がなくなりました。 画像は車両から取り外した純正リアシートです。ブラック(合皮)とアイボリー(ファブリック)のツートンカラーです。 ユザワヤでシートカバーの材料を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月8日 00:53 さるこじさん
  • シートレールのリア固定加工

    コブラ用のシートレール、ダブルロック式のしっかりしたタイプ装着してるけど、リアは置いてあるだけの、フロント2点止め。 やはり、リアが固定してない分、シートが動く感覚があるんです。 なので、固定することに。 ガムテ貼って位置を合わせて、ドリルでグリグリ。 面倒なので、マットの上から…(笑 ドリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年6月20日 17:54 mini417さん
  • シートBK取付け

    シートにブラケット取付け ここまで切ったり穴をあけたりの追加工に苦労する。 シートにブラケットを取付け 現合で穴位置をマーキングして 穴あけ! 穴あけした所をタッチペンで錆び止め^^; 乾いて取付け〜サイドから! やや前から・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月11日 23:07 pon!さん
  • 運転席シート座面裏を補修

    先日、出勤した時の事。 助手席のカバンを取ろうと、左のお尻に自分の荷重が掛かった際に。 「べりッ!」と、いやな音と感触。 後部座席側から、運転席のシートを持ち上げるとこんな具合。 見事にシート下のゴムが裂けていた。 視点が通常より3cm~5cm下がる感じ。 メーターも読みにくいし、ボンネットの見切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 23:51 とよちゅんさん
  • 座面沈下への処置

    先日いつものように運転席に座ると、ずぼっと体が下に沈んだわけです(-_-;) 着座位置が急激に下がりえらくスポーティーな状態となりました。 しかしステアリングがこれでは高すぎるという・・・ 明らかにシートにトラブル発生(笑)ということで、早速外しました。 外してビックリ、座面裏側の全体を支えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月28日 14:06 nm-pontaさん
  • リアシートカバー「和・再び」 その2 

    さ~~って再開w いよいよ縫合です。 合皮は現物合わせでザックリ大きめに切りました。 あとはセンターからの寸法をノーマルシートの部分と合わせて縫合。 小学校以来の針仕事w 合皮はチト分厚いので、結構苦労します>< ま、好きな事には集中出来ますからガンバリました^^V 縫合後、シートに合わせて折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月25日 21:15 greaseさん
  • リアシートカバー「和・再び」 その1 

    まずシート外し。 画像を取りツライ位置ですので、外した後の座面部です。 ミニのリアシートは座面の手前側を上に引き上げ、そして手前に引き出すとボディに留めてある二本のビスが出てきます。 写真の上に黒い二本のベルトが見えますが、それがビスで固定してあるだけです。 こちらが背もたれ部。 座面部固定ビスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 20:53 greaseさん
  • メーターが見えなくなりました・・・・?

    気がつくと、何かメーターが見ずらい・・走ってると妙にホワホワする・・・降りる時、降りつらい・・・・??? おかしいなぁと思ってたら、運転席シート下のシート(?)がパックリ割れてました(^^; これは、私のメタボのせいではなく、経年劣化と自分に言い聞かせ対処方法を考えなければ。 なぜか、膝下あた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月5日 17:59 しかちゃんさん
  • シート補修

    シート破損していましたので中古でコブラシートを手に入れました。 状態もかなり良さそうな感じでしたのでウキウキして開梱したところ・・・ ほらやっぱりいい状態!? 良く見ると穴が!!しかもそこから意味不明の金属棒が突出しているではありませんか! 考えたあげく、そこに補修シートで修復することに。でも簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 00:37 napayupaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)