ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席のオフセット

    ペダルやステアリングに対して 着座位置が右すぎ&座面が高かったので あーだこーだして、左&後へ80mmほどオフセットしました。 高さも2cmくらいは下がったかな。 これで、天井に髪の毛があたらなくなりました♪ (座高が高いんデス・・・) うしろは、とりあえずこんな感じで フロアに直接固定してません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 20:55 radiさん
  • ★底抜け脱線 シート 修理 ★

    シート底抜け!! ある日「よいしょ!!」っと腰掛けた瞬間、バッスウと言う音と共にシートポジションが低くなりクッション制が全くなくなってしまいました。 まぁミニの作りは本当にお粗末!! 又、これが良いのかも!! みんからで代用パーツをダイソウのトランクベルトの代用で大変器用な補修作業を見て関心!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月7日 04:17 タニノムーティエさん
  • シートの底が抜けました><

    G.W.最終日、ドライブ中にシートの底が抜けました>< ズズ...ズズズ...ズンッ!って感じで目線があり得ない低さに落下です(汗 シートに負担を掛けない様に、全神経を尻に集中させ、体は太ももの裏と背中を支点にして腹筋で支えます! 全く運転に集中できない危険な状態です(汗 クッション用のラバー板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 19:28 放浪猿さん
  • 骨骨になってるコブラシートを…

    運転席、助手席ともにローバックのコブラシートなのだが… 骨骨ロックになってまして…クッション性…なんてありゃしない 笑 シート下には、いつも黄色い粉なだらけ… なので、前々からやりたかった、スポンジ?交換♪ 先ずは、助手席から… なんで助手席から? ナイショ 中に入れるスポンジは、スクラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:44 ヨッスィ?さん
  • 純正シート修理。

    部屋で眠ってた純正シート。 左ハンドルだったので、運転席なんですよね、コレ。 スポンジに切れ目がはいって、沈みこんじゃう状態! これではクッション性悪いし! カバーの留め金を外してと。 破れちゃったとこ。 底のスポンジが沈み込み過ぎちゃって、破れちゃったみたい。 取りあえず縫って修理。 慣れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月24日 14:37 mini417さん
  • シートレール加工

     助手席に付けているコブラのシートレールの先端が画像のように角が尖がっていて、ズボンを引っ掛けたり怪我をしたり(軽い擦り傷)で危なかったので金属やすりで丸くしました。 一応黒のタッチペンで塗っておきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 09:46 aoyan.さん
  • 運転席シートオフセット

    前後方向はそのままに、内側に20mmほど寄せました。 剛性的にはまったく問題なしです。 後側は脚をバールでひん曲げました。 ホームセンターで売っている15×25mmのアルミ角パイプに、強度UPのため12×12mmのアルミ角パイプをネジ穴位置に合わせて3か所叩き込んでいます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月15日 21:53 太巻きさん
  • しんぼータマランかったラスタ♪アジャスタ♪

    miniのシートの装着位置には 昔から困っていました(>ω<) 身長181㎝のワタシはノーマルシート位置で運転するのは 苦痛でしかない てゆか ペダル踏み違える恐れもあり 怖い怖い(≧ω≦) ヒール&トゥなんかできもしません オートマやからしませんけど^w^ 歴代のmini達にも ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:44 B.P.P'さん
  • リアシートカバーを自作 その2

    続きです。 作成したシートカバーをシートに被せて固定します。 画像は背もたれの裏側です。 最初は純正シート表皮の上から被せるつもりでしたが2重だとクリップの固定がうまくいかなそうだったので純正シートの表皮は外してスポンジに直に被せました。 背もたれは鉄のフレームに表皮を巻いてクリップで留める方法で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月8日 01:38 さるこじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)