ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ロングタイプステアリングアジャスター取り付け

    シートを交換して着座位置が後退かつ下がったため,ステアリングアジャスターをロング対応にしてステアリングシャフトをより寝かせることにしました。 写真右のシルバーが元々付けていたもの。左の黒いものが今回交換するものです。 ミニはステアリングシャフトがフロアを貫通している構造のため、ステアリングシャフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:42 Macky_Yさん
  • ステアリングアジャスター取り付け。

    先代のミニからの移植です。 だいぶ前に作業はしてあったんだけど、アップするの忘れてた。 コラムカバーを下側から3本のビスを緩めて外します。ステアリングアジャスターを装着する前に、ステアリングラック?を固定するUボルトを緩めておきます。 写真はフロアカーペットをはがしてUボルトを見つけたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 23:06 blues3298さん
  • ライフィックスGTC装着

    車が修理から戻ってきたので購入してあったこれを取り付けることにしました。 ステアリングを外してアースリングを挟み配線。 いきなり完成の図 あまりの暑さで汗が吹き出して写真どころじゃありませんでした。 配線も単純で20分程度で完成しました。 ステアリングアジャスターは以前から装着していますが6㎝手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 08:48 40thアニバーサリーさん
  • ステアリングラックブッシュ交換

    ステアリングラックのナイロンブッシュ交換です。 最初間違えてツバ無しの灰色の方を買ってしまいました。灰色の方が少し硬いです。取り付けは…少しガタがある感じで、微妙そうだったのでツバ付きの黒い方を再度手配しました。 左右のタイロッドエンドをハブから取り外し、助手席側のブーツをズラしておきます。 タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:26 スガヤテクニカインターナショ ...さん
  • ステアリングコラムブッシュ交換2

    ブッシュが着く部分のシャフトをさらっと磨いておきます。汚れで凹凸が出来ていると、スムーズな可動が妨げられます。 コラムブッシュはこの辺りまで入れれば良いのかな? グリスを塗って組み付けます。 ステアリングコラムを組み付け。 上側のブッシュ。テーパー側から挿入します 適当なメガネで叩き込んで終了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:02 スガヤテクニカインターナショ ...さん
  • ステアリングコラムブッシュ交換

    購入した時からステアリングがガタガタと動きます。 調べたらステアリングコラムブッシュの磨耗ってのが良くあるらしく、おそらくそれかな…. ステアリングセンターナットを外してステアリングを外します。ナットは33ミリでした。 ワイパーなとのコラムスイッチassyを取り外します。上側のブッシュが見えて来ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月16日 00:29 スガヤテクニカインターナショ ...さん
  • ステアリング跳ね上がるやつ取り付け

    跳ね上がるようになった結果、乗り降りが超楽に。 が、下げるとステアリングが超手前に。。 微妙なのでしばらく様子見。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 21:48 高介さん
  • ロータリーカプラー交換(43,048km)

    購入した時からSRSの警告灯がついたままホーンが鳴らない。コンピューターか、このスパイラル・ローターカプラーかと見当つけて、まずは、こちらを交換。 最初にバッテリーを外して5分以上してからエアバック外してます。 中古品と交換して戻してイグニッションONで警告灯が消えて、やはりスパイラルの断線が原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 12:24 はるぞぅさん
  • レザー ステアリング カバー装着

    大分前に購入した、レザーステアリングカバーを装着しました。 結構時間が掛かると聞いていたので、まとまった時間のあるときに! Before。 Mk1ステアリングです。 バスみたいで結構好きです(笑) ちょー細いので、前がよく見えます(^^) 隙間からダッシュの操作も出来ます! こんな感じにせっせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月8日 21:10 ちょっこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)