ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ロッカーカバー補修

    ロッカーカバーがみずぼらしくなってきたので補修。 ざーっと塗料剥がして艶あり黒スプレーブシュっと。 ついでにブローバイの取り出しも追加。 意外とこのテイクオフのお値段高かった(汗 んでもって 前オーナー時からのブロードスピードのプレートはさようなら。 10年ぶりにリベッター使いました。 あ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 00:09 umacha1783さん
  • レストアPart19

    エンジンに火が入りました。 プラグコードや油温計や水温計の配線なども取り付けられました。 センターキー、センターメーターにして、配線などを綺麗にまとめてもらいます。 ガソリンタンクも載りました。 こちらはバッテリーです。 下まわりです。 触媒はできるだけ上に上がるように取り付けてもらいました。車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月28日 21:50 Uターン1さん
  • レストアPart13

    エンジンが載ってました。1 2 今日見に行ったときはワイパーの加工をしていただいてました。 ワイパーの位置を当時のMK-1仕様にしたためです。 ワイパーをセンター寄せにすると、ワイパーの水かき幅が狭くなってしまいます。 それを加工をして水かき幅を調整してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 23:43 Uターン1さん
  • ロッカーカバー塗装&交換

    どうもエンジンルームの色が物足りない。。 ってことで、ロッカーカバーを変えることにしました(^o^)v 倉庫にしまわれてた純正のロッカーカバー。 25年ものなんで、錆がヒドイ(;´Д`) まずはサンドペーパーで磨き上げ。 次にプラサフ。 仕上げに青のカラースプレー(^m^) コルクのガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 00:44 no-car-no-lifeさん
  • ハイリフトローラーロッカー取り付け

    交換したあとに当然ながらタペットを調整する必要があるので、わけがわからなくならないようにまず1番を圧縮上死点に合わせます。 これの手順はタペット調整のページをご参照ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/902196/178957 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月5日 21:26 太巻きさん
  • クラッチフルード交換

    友達が来たので手伝ってもらって、 クラッチフルードを交換した。 ■84,989km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 17:17 @やずさん
  • SUキャブ ニードル交換

    「SUのニードルをもっと燃料の多くなるモノに換えるとパワーUP(?)するよ。簡単やからやってみ」と入れ知恵されて(笑)、サクションチャンバーすら外したこともないくせにその気になってしまいました。(^^ゞ とりあえず何を換えるのか、恐る恐る外してみました。 この時点でダンパーオイルを溢して大慌て。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月25日 13:26 太巻きさん
  • タペットカバー交換&オイルキャッチタンク取付け

    軽い気持ちでポチったオゼリのタペットカバー。 こいつにブリーザーニップルが付いてたために、手間と散財のドミノ倒しに突入。(笑) そのまま付けるのも芸がなさ過ぎるので、色替えをすべくまずは剥離。 ホルツの「塗装はがし液」を使いました。かなり強力で、塗って→20分放置→ヘラでガシガシ→水洗い、を何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 13:03 太巻きさん
  • ステディロッドブッシュ交換

    エンジンとどこかが当たってカコカコいっていて、足回りはがたついていなかったので交換してみました。 まずはエンジン側のブラケット(黒いやつ)のエンジンについているボルトを緩め、ブラケットとステディロッドをつなぐボルトを外します。 次はボディ側を外して ロッドを外したらブッシュを抜きます。 ゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 19:44 SMOPリーダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)