ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • エンジンオイルでのフラッシング 新油入れ替え

    先日フラッシング用に入れたオイル 30分から1時間走行したので 新油に交換 今回は下抜きにて 我が家にある3Lほど受けられる トレイ ジャッキアップなしで作業可能 ただし3L前に一度ドレインとじて 2回作業になります 上抜き ドレインボルトの負担 減少するのかもしれませんが 準備(ポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 20:10 hatigomaruさん
  • オイルレベルゲ-ジ31年目 点検

    31年目 99x 1000cc キャブ MT車 純正オイルレベルゲ-ジ点検 抜き差しはかなりゆるい 差し込み穴 周辺はオイルもれや滲みは なし 上下にふかい 段付きのOリングが ついています 単品の交換不可のようです 径は この程度 ゆるくおさまりますが オイル漏れしていなければ 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 09:13 hatigomaruさん
  • エンジン組み上げの様子😊

    今回は、OHの際のエンジン組み上げの状況についてご紹介致します。エンジンブロック、ジョンクーパーヘッド等は、内燃機屋さんに修復して頂くのに大変な時間を要したようです。すべてのパーツが揃った段階で組み上げ開始です。この時点では、まだエンジンブロックは未塗装です😅 こちらは修復を終えたエンジンブロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:24 リックちんさん
  • エンジンオイル20W-50とエレメント流用品 交換

    オイルドレイン反対側に 自作イヌション台を 高さ8cmほど リアは輪留め オイルトレイ 普通サイズが入ります 純正ユニパ-トの エレメントも外します トヨタ車用エレメントが 我が家99xには つけられた(個人の判断です 適合品ではありません) エレメント装着用のカップは74mmサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:02 hatigomaruさん
  • ミニ エンジンオイル交換(オイルのみ)下抜き 20-50W

    以下 自己流の施工です 参考にはなさらないようお願いいたします 下抜きのさいは こちら側に自作 いぬしょん台を 高さ7cm 幅21cm程度 反対側 リアに タイヤ輪留め オイル受け皿 余裕ではいります 工具 ウェス 油用手袋準備 TONEの 24mm インチ表示併記 ソケット使用中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:12 hatigomaruさん
  • バルブクリアランス(タペット)調整

    エンジンの上の方から「カチャカチャ」音が盛大に聴こえるのはバルブクリアランスの広過ぎが原因のことが多いです。音だけで実害は無いといえば無いんですが。 ネットで色んなところに調整方法が出ていましたが、手順と理屈がイマイチわかりやすくリンクしていないと感じたので、自分の知識の範囲ですが整理しておこう ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2012年2月16日 13:26 太巻きさん
  • オイル交換〜128回目😅

    昨日の夕方、大阪から帰宅してオドメーターを確認したところ、あと39kmでオイル交換のタイミングでした。本日の午前中は休暇を頂いておりましたので、出勤前にミニのショップさんに立ち寄り、オイル交換を行って来ました😆 いつものように、ジャッキで車体を少しだけ持ち上げ、オイル受けのトレイをオイルパンの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 21:27 リックちんさん
  • エンジンオイル交換(備忘録)

    97926km(前回より1803km、1年) 車検時にショップさんで交換 COMMA 20W-50(たぶん) エレメントは持ち込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 17:55 太巻きさん
  • OH後初のオイル交換

    今回の車検にて、エンジン&ミッションフルオーバーホール後、初めてのオイル交換(通算では121回目)を行いました。このときの走行距離は38万8482km、ミニを受領したときのオドメーターは38万7918kmでしたので、走行距離は564km😊 先日立てた慣らし運転計画の通り、初回500kmでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月14日 21:58 リックちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)