ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ラジエター・オフセット

    ミニのラジエターは進行方向に対して縦向きに付いています 知らない人が見ると「こんなので冷えるのか?」と、大抵ビックリします しかしグリルから常にフレッシュエアが入り、プラスティックで軽量の強制ファンが回っていますし、ラジエターで熱循環された熱風は強制的にタイヤハウスの方に吸い込まれます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月28日 20:02 オナキンさん
  • 1300用リザーバータンク取付け

    機能的にはこれ(ポリプロピレンボトル)でまったく困ってなかったですが、エンジンルームの見た目としてスッキリさせたかったので、1300インジェクション用の純正タンクを取り付けることにしました。 元々なのか偶然なのか、ほぼちょうどいい位置にネジ穴が開いてました。そのままでも取付けは可能でしたが、短い金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 12:57 太巻きさん
  • 冬対策

    水温が上がらないためやっと冬対策 適当なボードを適当に切ってとりあえず半分だけ覆ってみます。 下がんなくても困るので…(^^; 黒いから目立たなくていいや。 とりあえずヒーターたいても、80度位をキープしてくれるようになりました。 寒い→ヒーター→水温下がる→ヒーター止める→寒い の寒さス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月26日 16:50 dai@miniさん
  • 電動ファン(手動)強制作動スイッチ

    昨年はオーバーヒートやらかしたので、以前から着けたかった強制ファンスイッチ xXx3298さんが紹介されていた方法を拝借いたしました すいません ありがとうございます 其の1:ファン側のリレースイッチを迂回させる方法にしました 詳しくはこちら↓ http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:21 バーニーズさん
  • バイパスホースとヒーターバルブ交換

    クーラントがチョロリンと出てる? ぎゅっとやると穴が開いています ラジエータ本体と少し接触している箇所です クーラントの減りはほとんど感じられないのですが、 夏に向けて早めに交換します バイパスホース交換に伴い、固着しやすいヒータバルブもついでに交換します なんか、黒く塗られているんですけど意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 12:46 バーニーズさん
  • 電動ファンリレー&手動スイッチ取り付け

    ラジエータロアホースに付いている電動ファンスイッチの故障で電動ファンが回らずオーバーヒートに至るケースが多いと聞いたので、万一の際に任意でファンを回せるスイッチを室内に設けることにしました。 なんとノーマルではこんなシンプルな回路。(笑) 1000にはリレーもなかったので、それも含めて回路を組みま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月13日 21:34 太巻きさん
  • ホース、ベルト、ファン交換~その2~

    お次は室内側。 ホースはダッシュライナーをめくれば現れます。 IN側のホースは、メーター裏から出ています。なんでこんな構造にしたのか…(?_?) このためメーターカウルには助手席側のみ切り欠きがあります。 ちなみに運転席側にも、バルクヘッドに旧タイプ用の細いホースを通す穴があいていますが、メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 19:30 SMOPリーダーさん
  • ホース、ベルト、ファン交換~その1~

    ホースが劣化しているので(何年物だよがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま))シリコンホースに全交換(高かった冷や汗2)しました。 同時に羽根が反ってきていたので、ファンも交換し更にベルトも交換しました。 こりゃまたついでに旧タイプヒーターバルブも逝っちゃいました(爆) 貯金がやばいですもうやだ~(悲しい顔) ラジエーターを外すため、まずはクーラントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 17:52 SMOPリーダーさん
  • 夏本番前にオーバーヒート(泣)

    近所に買い物からの帰り道、クーラーが突然止まり送風のみとなった。 暑くて死しそうだなーと思って純正の温度計をみると高く上りつめ、赤いライン寸前、追加している社外メーターは、100度を超えかけて赤い危険信号を発している。 「あ、オーバーヒートしてる!!やばい(汗)」 だましだまし走ってショップにた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 23:32 バーニーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)