ローバー ミニ カブリオレ

ユーザー評価: 4.33

ローバー

ミニ カブリオレ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミニ カブリオレ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • バフ掛けのメンテには青汁!

    バフ掛けしたてはピカピカですが、週1にワックス雑巾で乾拭きしてても月極駐車場で雨に当たると曇ってきます。 お手入れしましょう。 用意したのが研磨屋さんに教えてもたった秘密兵器。容器は「江戸むらさき」ですが中身は緑色、ゲル状ではなくシャバシャバの液体。 コレを乾いたタオルにつけてゴシゴシするとこの通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月18日 01:12 シケモクの銀さん
  • フロアーのサビ穴をFRPで補修・2(室内側)

      ※一番下に追記あります、No.3へ。 運転席の下にも10mmの穴。錆止め吹いて車体下からアルミテープ貼って車内側からコーキング、それをアルミテープで塞いだ。 で、運転席側のステップにもちょいサビ。 カップブラシで削ると結構いってるわw 運転席・助手席とも錆止めスプレーを吹いて、 さて、約 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月12日 22:51 シケモクの銀さん
  • フューエルセンダ フロート交換

    約1ヶ月前に燃料センダのアーム(針金部分)を曲げて調整したのですが 整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/userid/662608/car/2152575/4524200/note.aspx その時ミニではお約束の「フロート内にガソリン」が発覚したので、再度のアーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 23:22 シケモクの銀さん
  • センタースイッチ交換・3

    探して探してやっと見つけて買ってきましたチョコボールw 2個で198円。 ある意味今回の秘密兵器でもありますw。 ベンチレーター切り替えの四角いノブはプライヤーで挟んでこじっても取れなかったんでニッパで切り刻んで取りました。 チョコボールの穴は6.3mmの錐でモミ直し。 すいません、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 00:22 シケモクの銀さん
  • 人力(手動式)エアホーン

    コレでございます、ネットで買いました。あとホームセンターで太さの合う透明ホースを2m。自分のクルマに取付けるのはこれで4台目になりますw。 透明ホースをバルクヘッドの適当な穴に通してラッパを付けます。まだ固定していません。取付け位置思案中。 ホースの室内側はカーペットの下を這わせてサイドブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 02:56 シケモクの銀さん
  • オーバーフェンダー交換・5J→6J(その2)

    え〜、テープで仮止めして位置を決めます。再利用できる穴が1つ、その他は新規で穴あけ。4枚とも同様に穴あけをして一旦全部外します。 穴だらけになったフェンダーにサビ止めを塗ります。錆止めがコチラ。ダンボールの切れ端にスプレーを吹いてそれを小筆で塗ります。 使わない穴はアルミテープで塞ぎます。さらにオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月19日 01:03 シケモクの銀さん
  • グリスニップル交換(フロントのみ)

    これをホームセンターで買ってきました、2パック。それと45度を1パック。 45度はフロントのハイローに付けるつもりだったんだけどなぜかねじピッチが合わず後日やり直し。 45度が合わなかったのでニップルが足りなくなってフロントの左右計6個交換して終了。 滅多に登場しない7mmのスパナw ハイ、大型シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:45 シケモクの銀さん
  • フロアーのサビ穴をFRPで補修・1(室内側)

    車両購入時に前オーナーから「助手席の床に穴があります」ってのは聞いていて、見てみると結構な穴だったんでとりあえずアルミテープで応急処置はしておいた。 で、会社が盆休みで時間ができたんでちょっとやるかと。 テープを剥がすとこの通り。 丸穴のグロメットは最初からナイ。 とりあえずスクレーパーでアンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:41 シケモクの銀さん
  • 吊り下げクーラー吹出し口修理

    別の作業をしている途中に気づいたんだけど、縦のルーバーが足りんw なんでや?なんでこーゆーことが起こるんじゃ? ちょっと外してみるか。 出てきた。なんちゅー解りやすいw 外れたパーツははめ込むだけで元どおり。 ルーバーの動きは上下はしっかりしてるんだけど左右があっち向いたりこっち向いたりして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 22:47 シケモクの銀さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)