シェルビー コブラ

ユーザー評価: 5

シェルビー

コブラ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コブラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキとパンク

    前回の十勝でブレーキフィーリングがあまりにも悪かった。ひとりエア抜き。 で、悲しいものを見つけてしまった。ほんと刺さりやすいな。パンクは心配なので店に持ち込もう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 22:03 portinさん
  • ブレーキ整備

    1万キロも走ってないが、交換必要レベル サーキット走行はそれなりに減るって事で。 ウィルウッドの普通のもの。8種類ぐらい選べるのだが、不満はないので同じもので。 自作ブレーキピストン戻し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月30日 18:10 portinさん
  • willwood BP40

    春先にBP10へ交換も、サーキットでは役不足に感じたので、一気に2段階アップのBP40を取り寄せてみた。リアは20。 メインジェットを集めてみた。念のため、、に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:00 portinさん
  • コブラのブレーキ調整(前後)

    コブラのブレーキの前後の効きを調整しようとジャッキUPして潜り込みました。 ペダル下のBOX(シャシーに溶接)の中にペダルの付け根、バランス・バー、マスタ・シリンダー・ロッドが入っていて、マスタ・シリンダー本体は、BOXの外側に着いています。  で、バランス・バーを調整しようと見たのですが、ネジ式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 10:23 PONY68さん
  • パッド交換

    wilwood brake pad front BP40 rear BP20 リアブレーキ交換。リアの交換は遥か昔のMR2以来かな。ピストンの廻し金具を作ってなんとか完了。いろいろ作業が重なり試乗は後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:54 portinさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)