スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - クーペ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ホーンボタン

    以前ホーンボタンが家出してからナンバーボルトに付けるBマークを上から貼り付けてましたが削る事にしました。 このままでは押せないので😅 ふちを削ってサイズ合わす適当😅 若干歪んでるけどまだ予備が有るので取り敢えずこれで押せる様になった。 スプリングが入ってなかったので左右両面テープで付けたら何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 15:58 DOG&CAT MOMOさん
  • やってしまった😩💦

    ホーンボタンがガタついてるのは始めからだと思ってたらYouTubeでスプリングが入ってるのを見て自分のを確かめてみると‼️ 入ってない⁉️ なのでコーナンで適当なスプリングを買って来て合わせて付けてみた😅 瞬間接着剤で取り付けて試そうと 接着剤の蓋を閉めてる間にスイッチが行方不明に😳💦 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月3日 15:05 DOG&CAT MOMOさん
  • Smart450 BMW mini R56の「パドルシフトスイッチ」を導入

    ぱっと見は... パドルに気付かないかな? 裏表横から眺めると テスターでの確認だけでは不安なので、 先ずは分解! 目視で接点構造を確認し、 テスターで回路を確認しました。 Common、+ up、- down の 3本に配線をまとめ、コネクタも手に入りやすいものに組み替えました。 今回の肝!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月6日 23:09 後輪駆動さん
  • パドルシフト ノーマルハンドルver

    普通、パドル化するにはブラバスハンドルを装着するのですが、これが高い! そこで、ノーマルハンドルを加工してみることに・・・・ 国産車のパドルを流用します ハンドルにパドルを固定するためのタップを切ります とりあえず取り付け完了 いい塩梅になりました 実車に装着テスト! レバーとの干渉もなくバッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月17日 23:52 viviviさん
  • パドルシフト弐号機

    以前製作装着しているハンドルボス! とりあえず、シフトスイッチにしてましたが やっぱりパドルがいい!! 今回流用するパドルスイッチは ボクシーです。 スイッチ取り付け部! 製作部品はそろいました。 それを組み立てて! ハンドルに取り付け! クリアランスも予定通りで・・・完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:55 viviviさん
  • ボス参号機とパドルシフター

    以前と同じ、ノーマルハンドルスプライン流用削り出しボス! これを組み上げると・・・ パドルシフター用スイッチは レクサス流用! これでパドルシフターは完成! ボスと組み合わせます ハンドルに取り付け! 無事完成です。 スパルタン&レーシー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:46 viviviさん
  • ボス製作(452)

    こちらもノーマルハンドルのスプライン流用ですので 不要なハンドルから切り出し! 大まかにサンダーで形状を整えます。 あまりに時間がかかりそうなので 機械を使って形状を加工! ロードスターのハンドルには パドルシフトスイッチが取り付けてありますので、 その部分を残して加工するのが難しい所ですね! だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 23:57 viviviさん
  • ボス製作とステアリング交換(450)動画あり

    ノーマルハンドルのスプライン部を使いますので 不要になってたハンドルのスプライン部を切り出します サンダー手仕上げでは時間がかかるので 機械を使って綺麗な円に加工しました。 ノーマル流用ですのでスパイラルも違和感なく収まります ハンドルを取り付けできるようにアルミでパーツを製作 パーツを組み立てて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月22日 23:47 viviviさん
  • ガレージセール!Part 3!

    ガレージセールの最終回! 今回はパドルシステム! 手に入れたのは、スマートミレニアムのユニットとパドル! これが、難ものでした。前のオーナーさんがハードに扱っていたようで…! 先ずは、社外パーツを、バラシ、残ったのが写真の品! 先ずは、バッテリーのマイナスを外し、ハンドルを外します。 純正のハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 19:32 bentenkozouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)